[過去ログ] 【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423(2): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:40 ID:PelVgvtH0(1/2) AAS
ソースにもあるけど、結局、
下の世代で見込みのある奴を
早期に出世させポジションの穴を
埋めるだけだよ
有り体に言えばそんな難しい仕事
ではないからね
486: 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)00:44 ID:22g0bXlW0(2/6) AAS
>>423
本当にこれ
リーマンショック直前に就職が一瞬売り手市場になったことがある。3年間くらい。
そこで大手は割と大量採用してて、そいつらが今30代前半でバリバリ仕事やらされてる。50歳の部長のすぐしたでやらされてて間の人材がほぼいないw
それでそいつらの下がリーマンと大震災でまたすぽっといないんだよなww
849(1): 名無しさん@1周年 2017/12/10(日)01:06 ID:IcL+lUFK0(9/9) AAS
>>423
そうなんだよね
結局氷河期の入る隙間はないの
いつでもそうよ氷河期の一時期景気回復したときも中途採用はしないで新卒増やしたんだから
定年伸ばしたりとかもそう
新卒のがしたらアウトな時代だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s