[過去ログ] 【国内】<兵庫・葬儀会社>男児解剖遺体 頭部にコンビニ袋 (911レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)09:54 ID:gsXmX8xT0(5/6) AAS
>>494
>>495
見えない所に巻くビニールに最大限の配慮が足らなかったと言って訴えるのが常識なのか?
血まみれの包帯やビニール袋に遺体を入れて返したわけじゃない
気にする人もいると言うことまで配慮が行き渡っていないかったと文句言われるレベルではあるだろう
500: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)09:55 ID:WMCeRBy30(1) AAS
葬儀会社が扱うのはジジババが多いからこんなガキ用のビニール袋なんか普通用意してないのが当たり前だろ
501: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)09:56 ID:sqhY6vua0(3/7) AAS
>>496
コンビニのレジ袋は頂けないけどビニール袋は仕方ないよ
俺は葬儀屋は責められない
責めるなら頭蓋解剖して血液、脳髄液、体液ダダ漏れの子供の遺体を葬儀屋に丸投げした法医解剖
502: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)09:57 ID:Uq9ca6OH0(1) AAS
>>482
それ、間違った情報ですよ。

しかし親の腰のあたりに寝てたってことは、単純に母ちゃんの体が布団で窒息してしまったのではないかと思ってしまうよ。
503
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:00 ID:HJd/KVDk0(15/17) AAS
>>494
医療用つっても大人用なら硬くて大きくて使えなかった可能性もある
504
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:01 ID:HxhcrQz50(1) AAS
専用品はないのだろうから
せめて、印字のないゴミ袋くらい買っとけよ
505: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:04 ID:HJd/KVDk0(16/17) AAS
>>504
事業仕分けで予算削られたんだよきっとw
506
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:05 ID:XdbTanHM0(3/17) AAS
>>497
バカじゃないのw それは山から降ろす時でしょ。 葬儀屋からは違うわ

>>503
コンビニ袋じゃなくても変わりはいくらでもあるでしょw
柔らかい袋はコンビニ袋しかないわけ?
507
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:06 ID:VC0N23mC0(2/5) AAS
>>497
死体ぶら下げるほうが
不安定で危なそう・・・
508: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:07 ID:r7+i2SE/0(1/2) AAS
最低の行為
よくこんなことができるね
509: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:09 ID:Y3LJN9u80(1/3) AAS
>>8
貴様・・・・^^;
510: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:10 ID:vNv3yZsC0(1) AAS
>>11
みんな書いてるけどやるんだよ
だから自宅での介護からの看取りは気をつけた方がいい
通夜や葬儀の段取りでバタバタしてるとこにガチの事情聴取が入るらしいから
511
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:11 ID:S1Vz0qAHO携(15/29) AAS
>>507
いざって時に切って落とせるだろ
512: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:11 ID:6Qr85X8vO携(1) AAS
訴えたい事

もうコンビニ袋を使わないで頂きたい

(。・ω・。)
513
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:11 ID:Y3LJN9u80(2/3) AAS
>>21
解剖はどうだか知らんけど、医療関係者が看取る人の中に居ないと
警察来て家の中(含遺体)ひっくり返されてたような気がする。
近所の婆さんが病気で死んだとき、警察が来て婆さんの遺体裸に剥かれて
庭に転がされたらしい。

家族がそれ見て号泣してたってたしかうちの婆さんに聞いた
514
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:11 ID:sqhY6vua0(4/7) AAS
>>506
引き取りに行ったらまさかの頭蓋解剖しっ放し
頭が割れてる幼児の血液、髄液が漏れるのをどうにかして塞がなきゃと慌ててコンビニ袋を使用

確かにコンビニ袋は頂けないが葬儀屋の気持ちも分かってやれよ
本来なら技術も器具も場所も法的立場も全て揃ってる法医解剖の奴らがやる事なんだから
515
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:11 ID:XdbTanHM0(4/17) AAS
>>498
どんだけ高い袋だと思ってんのアホかボケ
コンビニ袋と同じ素材のが100均で売ってるわ。
せめてローソンって名前のないやつにするのが常識だろ
516: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:13 ID:+GsOhFdr0(1) AAS
>>1
>レジ袋を使ったと説明したが、コンビニの袋を使ったかどうかについて
同じことだろw
517: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:13 ID:S1Vz0qAHO携(16/29) AAS
>>506
その場ではそうだったんじゃない?
司法解剖なんて次から次に立て続けで
ちょうどいいビニール袋がないから
これは後回しってわけにはいかないでしょ
518
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:14 ID:XdbTanHM0(5/17) AAS
>>514
兵庫ってだけで日本人の葬儀屋じゃないなと思ったのもあるけど
これは人として道徳心に欠ける。
葬儀屋なら尚更病院より最期はきっちりやれや
1-
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s