[過去ログ] 【国内】<兵庫・葬儀会社>男児解剖遺体 頭部にコンビニ袋 (911レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:48 ID:VC0N23mC0(3/5) AAS
>>511
また探しに行かなきゃならんじゃん
素直に乗せて帰ろうぜ
551(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:52 ID:1YX/mzwg0(4/6) AAS
>>548
それこそ葬儀屋失格
あくまでも俺の予想だが
おそらく頭蓋骨と脳をばらした時
赤ん坊だから頭の形が崩れたと思われる
で、何らかの成形をしそれを抑える為に
コンビニ袋を使ったのか・・っと思ったが
親としては赤子の不自然な頭の形が気になり
包帯をほどいたのかなと予想
552(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:55 ID:46LXzs/20(5/7) AAS
共感性が欠如してるか仕事中は心を閉じてないと幼子の遺骸をいじって形を整えるとかやってられん
553: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:56 ID:XdbTanHM0(13/17) AAS
>>551
んー…きれいにしてくれてたのなら自分なら包帯は取らないかも。その下を見てもしょうがないもんね。
無造作にゴミみたいな渡されたかと勘違いしたわ。
554(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)10:58 ID:S1Vz0qAHO携(20/29) AAS
>>515
だから安くたってタダじゃないだろ
その金は誰の財布から出るんだ?
555: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:00 ID:Y3LJN9u80(3/3) AAS
親も・・・そういう時は包帯とっちゃだめだよ・・・・
痛い状態だから包帯巻いてるんだから治療を外してあの世に送ることになるやんけ
556(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:03 ID:XdbTanHM0(14/17) AAS
>>554
親が出すわ
557: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:04 ID:k+fi1we+0(1/3) AAS
産まれさせられなきゃ苦しんで死ぬこともなかったのに
可哀想な赤ん坊
558(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:05 ID:S1Vz0qAHO携(21/29) AAS
>>552
共感性が欠如してるのはこの親のほうじゃないかなー
生後五ヶ月の赤ん坊を尻に敷いて寝るってどういう状況だよ
解剖後の死体の包帯を取るのも
知能に問題があるとしか思えない
559(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:06 ID:k+fi1we+0(2/3) AAS
死んでまで馬鹿親のオナニーに付き合わされて
可哀想な赤ん坊
560(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:06 ID:Rlwc6YO10(1) AAS
>>559
チンカスアホニートのお前の親にも同じシンパシイを抱いてやれよ
561(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:06 ID:S1Vz0qAHO携(22/29) AAS
>>550
死体は貨物だから
562: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:08 ID:k+fi1we+0(3/3) AAS
>>560みたいな人間の元に産まれされられたら子が可哀想
563(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:08 ID:25DHZsfJ0(1) AAS
もと記事読まない奴大杉w。
こうやってデマが拡散するんだな。
564(1): 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:10 ID:1YX/mzwg0(5/6) AAS
まぁさ 親の気持ちもわかるし
この処置を行った葬儀屋?つか納棺業者か?の手法もわかる
ただこれで精神的苦痛を受け損害賠償となると
色んな事考える人間が出てくるな
病理解剖で内臓抜いた後に新聞紙丸めて入れる事なんてできねーわな
565: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:10 ID:XdbTanHM0(15/17) AAS
>>563
記者が悪いわ>>543想像するわ
566: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:11 ID:S1Vz0qAHO携(23/29) AAS
>>556
あのさ、なんで解剖後の死体処理は
ゴミ袋と新聞紙がデフォルトなのか考えたら?
誰も負担しないからだろ
567: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:20 ID:SyXndCr50(1) AAS
袋を被せなきゃいけない遺体の状況やったんやろ?
こういう場合は普通はどうするの?
レジ袋以外でちゃんと専用のあるの?
568: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:20 ID:VC0N23mC0(4/5) AAS
>>561
機内にはいろいろ荷物とか機材とか乗っけてるだろ
569: 名無しさん@1周年 2017/12/14(木)11:23 ID:DIy9XJqC0(1/9) AAS
どうせ焼くのに…………
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s