[過去ログ] 【広島高裁】愛媛 伊方原発3号機の運転停止命じる 運転停止の仮処分決定は高裁で初めて★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:36 ID:84GM3JF90(5/5) AAS
>>867
北からのミサイル攻撃が原発直撃するより
破局噴火の方が可能性高いと思うよ
875
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:36 ID:/CAtTo+U0(10/11) AAS
>>868
九州が滅亡すれば核物質を世界中にまき散らしていい理屈はない
むしろ日本人が全滅する時でも世界には迷惑かけないのが日本人
876
(1): 777 2017/12/13(水)22:36 ID:WaUGRcX+0(2/3) AAS
>>785
>>>>777
>アーミッシュにでもなってから言ってくれwwww

白血病や甲状腺がんで死ぬくらいなら、むしろそんなエコロジーな生活のほうを望むよ。
そのほうが賢いと思うし。
でも最低限ネット環境やテレビは欲しいな。
877: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:36 ID:OlbjuTan0(48/56) AAS
>>868
うん、だから九州全滅関係ないって言ってるんだけど
九州が全滅したら原発は爆発していいの?
878: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:36 ID:zxYWrbSl0(1) AAS
そんな噴火なら原発以前に人類が滅びる…って言うか

すでにスレあるか。

普通に考えれば、どうせ全滅するならそれまで原発の恩恵受けたほうが得だろうが!
879
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:36 ID:RuEakrML0(1) AAS
原発無くなれば自治体に入ってきた補助金め無くなり行政サービスが低下するし、原発で働いていた人とその家族も転出する。
それらの経済的損失を受けても原発無くしたいってのが住民の総意なら原発無くせば良いんじゃね?
880: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:37 ID:TB/0AKUr0(1) AAS
俺愛媛済みなんだけど>>1の判例根拠に火山噴火したら死ぬから生存権侵害されてる国訴えたらワンチャンあるのかこれwww
881: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:37 ID:M1e4OnH/0(5/14) AAS
>>873
あきらかに人間より原発のほうが火山灰に弱いと思うが
882: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:37 ID:LJiXs4NH0(1) AAS
まともな裁判結果
未だに原発支持してるお前らは基地外
883: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:37 ID:k+oRXjtEO携(8/11) AAS
>>851
噴火と原発で1億死にます。土地も使えません。
噴火だけでも1億死にます。土地も使えません。

全く同じです。
884: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:37 ID:I9/T7ida0(1) AAS
 
 

火災現場から家財持ち去るジャップの消防士さんたち
2chスレ:poverty

 

 
885
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:37 ID:CUGdsKg30(31/33) AAS
>>875
川内原発は?玄海原発は?
そこらへんがすでに死んでるのに
886
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:37 ID:oynVonAt0(1/2) AAS
原発の再稼動には慎重に判断すべきだとは思うけど
その理由にこれは無いわ・・・

近くの中央構造線が想定以上に大きく動いてM8近くの
巨大地震が起こる方が可能性高いでしょうに・・・

こっちを理由にした方がよっぽどマシじゃんかw
887: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:37 ID:qV+eVN8gO携(40/48) AAS
>>845
原発は安全だって言ってるのは推進派なんだから
安全を証明する義理は推進派の側にある
自分で安全だって言いきっちゃったツケだよね
危険だけどみんなで頑張ろうってスタンスならよかったのに
888: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:38 ID:TDiVV0l40(1/5) AAS
>>771
逆でしょ。この裁判官は殺されるかもな
889
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:38 ID:/CAtTo+U0(11/11) AAS
>>885
当然撤去するんじゃないの?
890
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:38 ID:OlbjuTan0(49/56) AAS
>>873
だから、なんで0か100なのかと言ってるんだけど
原発が止まる程度の火山灰が降る「比較的小規模な」噴火をなんで考えないの?
別に日本が全滅する必要の無い規模の火山噴火で日本が壊滅する可能性を何で考えないの?
891
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:38 ID:DSvGdudh0(1/4) AAS
> 「過去に阿蘇山で実際に起きた火砕流とは異なる前提で行われており、

の過去って>>179の9万年前のことなの?
9万年に一度とかも想定せんとあかんのか
892
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:38 ID:kbdMfy660(18/20) AAS
化石燃料燃やして発電する土人
資源大量浪費してゴミパネル作って将来の大量産廃を生産する土人

まともな文明国がやることじゃない
893: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:38 ID:qV+eVN8gO携(41/48) AAS
義理じゃなかった、義務
1-
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s