[過去ログ] 【広島高裁】愛媛 伊方原発3号機の運転停止命じる 運転停止の仮処分決定は高裁で初めて★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801
(4): 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:22 ID:OlbjuTan0(41/56) AAS
>>753>>759
たまに自然界で臨界起こしてる場所はあるけど、大量に精製された核物質が臨界起こしてるところなんて
自然には存在してません

>>757
安全委員会なんていう失敗した組織の言う根拠をもとに原発が安全だとか言ってる
能天気に文句を言ってるだけで、俺は判決なんか知らんわな

判決なんて荒唐無稽でも原発作るのが荒唐無稽なんだから議論のしようが無いわな

>>762
阿蘇山の地下にはマグマだまりが存在し、原発の運用期間中に、巨大噴火が起きて原発に
影響を及ぼす可能性が小さいとはいえない。巨大噴火が起きた場合、四国電力が想定した火山灰などの量は少なすぎる
省1
810
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:25 ID:a/ugdZ100(8/9) AAS
>>801
巨大噴火が起きた場合ね、「比較的小規模」な噴火はどうしたのよ。
言い出しっぺ君。
813
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:26 ID:JTdytjCx0(3/3) AAS
>>801
「可能性が小さいとはいえない」の根拠は?
なんとなくのイメージ?
819: 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:27 ID:CUGdsKg30(28/33) AAS
>>801
伊方原発にまで火砕流が届くような噴火が起きる可能性があるという点とは何ら矛盾してないが
820
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/13(水)22:27 ID:k+oRXjtEO携(4/11) AAS
>>801
火山灰に埋まった核燃料が臨海してようが、原発が存在してなかろうが、誰もいない無人の荒れ地になっている。一体、誰が困るのか?何を守るために原発を今止める必要があるのか?
阿蘇山の破局噴火なんかを前提にするのはおかしいんだよ。もっと真面目に原発の問題を訴えるべきだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s