[過去ログ] 【兵庫】「兵庫県にはシンボルがない」「風土も価値観も違い過ぎ」 県議が兵庫の成り立ちや魅力学ぶ 政調懇話会 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(22): 泥ン ★ 2017/12/15(金)03:15 ID:CAP_USER9(1) AAS
神戸新聞NEXT 2017/12/14 11:05
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
兵庫県議会の政調懇話会がこのほど、県の歴史や文化に詳しい園田学園女子大学名誉教授の田辺眞人さんを招いて開かれた。
来年の県政150周年に向け、県の成り立ちや魅力などについてさらに理解を深めようと開催。
田辺さんはまず「兵庫」という地名の由来について三つの説を紹介。飛鳥時代の大化の改新で各郡に置かれた武器庫(兵庫)に由来する説や、もともと「武庫」と呼ばれた地域だったが、「武」と同じ意味の「兵」に書き間違えられて普及したとの説がある。田辺さんによると、平安末期に平家の福原荘の武器庫から取られたとされる説が最も有力だという。
また、広大な旧五国(摂津、播磨、但馬、丹波、淡路)をまとめたため、「兵庫県にはシンボルがない」と指摘。「風土も価値観も違い過ぎて、一つに絞れない。よく言えば多様性があるが、みんなばらばら」などとユーモアを交えながら話し、各地域の魅力をもっとPRしていくよう訴えた。(前川茂之)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.219s*