[過去ログ]
【話題】クロ現+の「アラフォークライシス」特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「言葉もない」「これが自己責任なら政府は…」★15 (1002レス)
【話題】クロ現+の「アラフォークライシス」特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「言葉もない」「これが自己責任なら政府は…」★15 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/16(土) 08:12:03.24 ID:oB92qCYb0 >>43 氷河期を作り出した本丸は、北朝鮮(朝鮮総連)ロシア筋だろう 日本はそっちに乗っ取られてんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/55
56: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/16(土) 08:12:09.05 ID:HsRRro3v0 >>24 ゆとりだけどバブル世代か氷河期世代くらいの人に 「私のときは男が奢るのが当たり前だったけど、今の若い子はワリカンなんでしょ?可哀想〜」 ってめっちゃよく言われて生きるのが辛くなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/56
57: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/16(土) 08:12:11.23 ID:O2VEJym60 >>39 てかアホ大卒を採用している企業に将来性があると思うか? これからの人工知能の時代にどうやって対抗するつもりなのかね これじゃまるで アメリカ軍が原爆を完成していた時に、学徒動員してカミカゼ特攻させていた アホ日本軍と同じじゃんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/57
58: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/16(土) 08:12:12.93 ID:6pjVxzQj0 妻がこれなんだが、まあ、うちはまだましな方だと思うが色々話し聞くと悲惨な世代だよ なによりも親が団塊でクセがスゴイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/58
59: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/16(土) 08:12:21.46 ID:I6IyNiwW0 >>30 女でもナマポは子供いないと無理だよ 40前後はもう・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/59
60: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/16(土) 08:12:21.47 ID:FeX3qlQ50 >>35 アラホー世代があまり結婚と出産ができなかったから 日本が永久に少子高齢化で老人ばかりの国になることが確定した。それがツケってやつ。 2ちゃんも中高年のジジイが多いしw 日本は永久に年寄りが多すぎの国。 1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人 2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移していく 2030年 1億1662万人 平均年齢51歳 2040年 1億728万人 平均年齢55歳 2048年 9913万人 平均年齢57歳 2050年 9708万人 平均年齢58歳 2060年 8674万人 平均年齢60歳 日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合 【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代 【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年) 2018年 現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる 2020年 日本人女性の二人に一人以上が50歳以上になる 2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加 2022年 団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速 2025年 東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足 2026年ごろ 認知症患者が800万人に 2031年 18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出 2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる 2040年 自治体の半数が消滅の危機 2040年ごろ 孤独死が年間20万人発生 2053年 日本の人口が1億人を切る 2055年 75歳以上の人口が2446万人に。4人に1人が後期高齢者になる 2056年ごろ 現役世代の社会保障負担が重くなる。海外に移住する若者も 2065年 日本の人口が約8800万人に 日本中がゴーストタウンになり、若者は消え、高齢者は見捨てられる……。 人口減少で予想される悲惨な未来が、目前に迫っている。2022年に団塊世代が75歳の後期高齢者になり、日本は「限界国家」に向かう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/60
61: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/16(土) 08:12:35.45 ID:DQfdsqCv0 家畜には神はいない 氷河期無職は家畜にすら劣る存在だけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/61
62: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/16(土) 08:12:49.16 ID:UwxMCmtK0 無能なんだから仕方がないわな 努力をすれば全て報われるとは言わないが、何の努力もしてこなかったヤツらだろう 能無し世代。早くいなくなればいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/62
63: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/16(土) 08:13:02.42 ID:Ue7Q2xlp0 かわいそうだけど、TVにでてたど底辺はどの世代にもいるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/63
64: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/16(土) 08:13:02.62 ID:HsRRro3v0 >>45 羨ましい バブル世代か自分の親世代に生まれたかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/64
65: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/16(土) 08:13:22.05 ID:4NCTVAQp0 てゆうか、まじでこれどうすんの? 国、財務省は何を考えてんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/65
66: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/16(土) 08:13:23.04 ID:2gBzeHS90 >>33 「永遠の○○歳」と思い込んでいる人間なら、無敵なんですねw "学習性無気力"で去勢&メンタル面で再起不能とされてしまった方々が 一番の問題(人間の形をしたモルモット状態?)なんだろうけど… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/66
67: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/16(土) 08:13:27.36 ID:DiDVbu6X0 必死にマウントとって叩いてる奴の弱さに驚く 2ch初期からそうだけど 傲慢ニート傲慢負け組なんてニート、負け組の中でも超マイノリティだがそういうのを一般化して叩きを正当化しなきゃ叩くこともできんのだろうか ネットだしどうせ叩くなら正当事由あろうとなかろうと叩けばよいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/67
68: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/16(土) 08:13:28.28 ID:5S9IwICD0 2000年前後辺りか、政治家が自己責任とか言い出したのは。 人の上に立つ人が自己責任言い出したらオシマイ。 社会の病気や欠陥を治すために政治家がいるんだから。「道路に穴が空いてるなら避けて通れ」は良くない。 政治家なんだから直せって。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/68
69: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/16(土) 08:13:42.42 ID:V3iSlsqO0 2045年 人工知能の特異点を迎え革命が起きる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/69
70: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/16(土) 08:13:56.26 ID:WgDmpR580 結局、就職できなかった時点で負けなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/70
71: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/16(土) 08:14:01.86 ID:DXw2lJlk0 40歳のいまでも相変わらず底辺でウジウジしてる無能は、いくら景気よくて求人あっても、結果は同じだったろう。 優秀な氷河期世代は2006年までリーマンショック前の好景気で、それなりの優良企業に 軒並み転職して救われてる。 あれが事実上の氷河期世代の救済だった。 救済無かったなんてのは、真っ赤なウソ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/71
72: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/16(土) 08:14:29.85 ID:oB92qCYb0 >>61 氷河期は神の愛を知っている 自分も悔い改めて、初めて強さを手に入れた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/72
73: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/16(土) 08:14:30.96 ID:39sp8v270 1979年生まれですが、俺も仲間に入れてもらえる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/73
74: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/16(土) 08:14:31.30 ID:UsPisHAw0 結婚しない 消費しない 子供を作らない それで社会を崩壊させるのが アラフォーの最期の復讐 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513378873/74
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 928 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s