[過去ログ] 【政府】安倍首相、「一帯一路」と連携する意向固める 対中けん制から転換★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131(1): 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:16 ID:xVKj89Qx0(7/16) AAS
>>125
わき道はどーでもいい
で、どーなんの?
132: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:17 ID:9wam02N00(3/10) AAS
>有効求人倍率が高いのは世界で有数な少子高齢化だからでしょ。
”有効求人倍率”は、職種によって格差が大きい!
高いのは、土建などの使い潰しの非技能労働者!
~~~~~~~~~~~~~~
そもそもあれは、ハロワに来た求人数に基づいた指標だから、
とうぜん、宣伝目的のカラ求人もたくさんあるし、
ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。
「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。
ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。
省21
133: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:17 ID:CzcQrJd10(2/2) AAS
>>53
ばーか。
長期衰退ってのはな、十年二十年の話じゃないんだよ。
ポルトガルが大航海時代終了後現在まで長期衰退が継続しているのと同様に、
日本も今後数世紀に及ぶ長期衰退コースに入ったんだよ。
134: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:17 ID:9wam02N00(4/10) AAS
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業
「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか
「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん
「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
省38
135(1): 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:17 ID:2rRShqsN0(6/6) AAS
中国に見習うべき部分は沢山あるよ
とくに韓国の仕付けかたはすばらしい
136: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:17 ID:9wam02N00(5/10) AAS
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
外部リンク[html]:56285.blog.jp
・「デフレ」の正体は中国産です。(その他の途上国も含まれる)
・田中派や、それを支えてきた公明党の関係者は、
中国への官・民支援を推進して、生産性を向上させてきました。
・そして、中国で安く生産できることを利用して、経済的に優位性を高めてきました。
・中国は、世界有数の管理国家で、生産者は、劣悪な労働環境にあります。
・したがって、日本国内では、中国よりも安く作ることはできません。
・また、バブル崩壊により、生産性の向上は困難になっています。
・また、新しい技術を研究開発しても、奪われてしまいます。
省5
137: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:17 ID:LGvJeiTB0(6/19) AAS
斜め上に考えて、このフェイクニュースは良いことなんじゃなかろうか。
インド太平洋戦略が安倍政権のメインプロジェクトなんだよね、
一帯一路に対抗するものなんだけど、どういうものなのかをみんなでお勉強するいい機会じゃなかろうか。
で今俺がぐぐって自分なりに考えたのを貼っておく。
日本が推し進めてる「インド太平洋戦略」=日米印とオーストラリアを線でつないだ軍事強化。
中国が推し進めてる「一帯一路」=領地侵略、さんご礁破壊。
138: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:17 ID:9wam02N00(6/10) AAS
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
中山隼雄科学技術文化財団
理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
外部リンク[html]:www.nakayama-zaidan.or.jp
特別対談
外部リンク[html]:www.nakayama-zaidan.or.jp
―――――――――――
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
省28
139: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:17 ID:rYzITwmQ0(2/20) AAS
>>100
それ中国への嫌がらせやんw
いらんだろ
140: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:18 ID:9wam02N00(7/10) AAS
生ぽの盗作学会員
「今の自分は、大勝利していると思います。
働いたら負けだと思ってる。」
八王子市の年間生ぽ予算は、200億円以上。
一般のニートなんて、国庫には何のダメージも与えていない。
一般のニートというのは、働いたら働けるわけだから、当然、生ぽはもらえない。
しかし、盗作学会に入ったり、共産党や、ヤクザの世話になれば、
いともたやすく受給できてしまう。
省5
141: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:18 ID:K//+kzi+0(1) AAS
まーじかーい
142: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:18 ID:uT/TbXxY0(2/2) AAS
Fラン安倍と安倍を支持する低脳が多数の日本は正直終わってますね
143: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:18 ID:iOlb5Yzl0(4/4) AAS
5chも五毛中国人だらけ
ネトウヨ・ネトサポの正体 五毛中国人、パソナ外人、創価
144: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:18 ID:7YsGiIgW0(1) AAS
>>114
日本と中国が経済的に手と手を取り合って
安倍ちゃんはキンぺーにへいこらごますりして
日本と中国の関係が良くなるよ
良かったね
145: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:18 ID:9wam02N00(8/10) AAS
アジェンデ大統領による社会主義政策により
産業の国有化が進めれたことに反発した軍部及び保守派は、
アメリカ(ニクソン政権)のCIAから、
資金と軍事支援を得てクーデターを断行した。
外部リンク[html]:www.y-history.net
新自由主義による経済政策
この民営化と外国資本の流入は
一時的な経済の活況を見せ、
「チリの奇跡」と言われるたが、
この経済政策は
省32
146: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:18 ID:LLCPCN720(1) AAS
A型国家の終焉の始まり
147: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:18 ID:9wam02N00(9/10) AAS
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )
-*/
与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。
外部リンク:56285.blog.jp
省37
148: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:19 ID:9wam02N00(10/10) AAS
鉄建公団についてはこちら
動画リンク[YouTube]
まあ、加計学園でいうところの
SID創研みたいなもんですね。
赤字なのに、建てまくるみたいな。
築地市場、来年10月移転で調整へ
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
少し前にも
冬柴さんがリードしたとかいう
北海道新幹線について書きましたが、
省29
149: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:19 ID:cpFX5erO0(1/4) AAS
外交は全く別のタイプの人に任せたら良いと思う
それを安倍さんに進言できる人は居るの?
150: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:19 ID:66ig4zTW0(1/2) AAS
移民条件緩和やビザ緩和などこれだけ中国人優遇政策してるのに
安倍よりミンシュガーやってたバカなんぞおらんだろ。
いたとしたらそれは在日コリアン
何世代目かは知らんけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s