[過去ログ] 【政府】安倍首相、「一帯一路」と連携する意向固める 対中けん制から転換★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:14 ID:pUIgrwIo0(2/5) AAS
ここでウヨウヨ連呼しているジジイ供って、努力の方向性がまったく間違っているんだよな

お前らが大事にしている政党の支持率、ダダ下がりだぜwww
世間から見放されているは、お前らがアベガー、モリカケ、ウヨしか発言できないもうろくジジイってあきられてんだよ

まあ、それが理解でかないから連呼してんだろうけどな
514
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:14 ID:DhBxDlF80(7/15) AAS
>>499
中露「日米安保があるならお前とは組まないよ」

で終わりwwwwwwwwwwwwww
八方ふさがりのアホウヨwwwwwwwwwwwww
515: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:14 ID:6YgD1CuK0(12/30) AAS
>>509
中国が民主主義になった時が本当の脅威。

中共のままなら誰も本当の味方にはならない。でも、民主主義になったら、わからなくなる。
516: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:15 ID:onQVBSvN0(5/12) AAS
>>496
そんな型落ちでも、
日本の平均的なゆとり世代より、物覚えが早くモチベも高いって言われてる。
517: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:15 ID:fTixQVNZ0(13/48) AAS
>>514
じゃあなんでおまえらファビョってるの
518
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:15 ID:eN1h4WV10(1/3) AAS
まあ、トラさんが、あれだししょうがないわな。
中国のほうがまともに見えてくると言うもんだよw
519: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:15 ID:j8qEjGdN0(2/2) AAS
中国は過去の日本と同じ経路を辿ってるよ
公害問題、バブル景気、奴らの最大の爆弾は金融政策だろう
あれが失敗したらとんでもない株価暴落に繋がる
520
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:15 ID:CFs9hFDQ0(7/11) AAS
安倍をただのアホだと思うのは
やめた方がいい。奴は狡猾。

フェイクの愛国保守には
裏の顔がある。

富岡八幡宮の宮司のように。

裏の顔は謀略と怒りと恨みの顔。
521
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:16 ID:J30JElr60(1/2) AAS
>>157 >>305

>1記事ソース 共同 ←朝鮮人の会社★
 
時事通信・共同通信(電通)は朝鮮人の組織であり
朝日毎日とグルになり、「慰安婦捏造記事」を世界中に拡散していた

時事・共同(電通)の情報操作の一例 
        ↓↓↓ 

【反日マスゴミ】 時事通信 「日本が悪い」の印象記事を配信 [14/06/25]  
外部リンク:www.goo.gl

「アンネの日記」破損は安倍首相のせい?共同通信の呆れた記事  
省11
522: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:16 ID:M+wNyMM20(6/9) AAS
>>510
全部お前の妄想じゃねえかw
523
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:16 ID:GiERf+0b0(3/3) AAS
>>513
では、仮にその右翼とやらが方向転換するとして、たとえばどこの政党を支持することにしたらあなたは批判しなくなるの?
524: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:16 ID:onQVBSvN0(6/12) AAS
>>520
煽りに耐性無いし、
たぶん何も考えて無いよ。
525
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:17 ID:DhBxDlF80(8/15) AAS
>>513
お前、アンチネトウヨ、アンチアベが全員野党支持してるとでも妄想してんのかw

アベの不支持率とアンチアベ系野党の支持率の合計見比べてみ?w
低能w
526: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:17 ID:CCYI5iJ20(2/3) AAS
何が面白いって今まで中国崩壊言うてたのが
今までの発言まったく無視して仕方ないとか
フェイクだと逃げまどう言論だよw
527: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:17 ID:A3tTHlk60(1) AAS
鳩山が提案した頃に素直に従っていたら
日本が主導権を取れてたかもしれないのにね🤣
528
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:17 ID:m5IcsZVK0(3/25) AAS
>>499
アメリカとロシアと中国が手を組むかもしれないが

そのレベルの連携に、日本は入ってないよw

アメリカにとっての手札に過ぎない

米中交渉で、条件さえ合えば、アメリカは尖閣問題に干渉しないとさえ
言いかねない

米露交渉でも同様
省1
529: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:17 ID:SMkuoocS0(1) AAS
他の国が騙されたって撤退始めたらこれ
アホ
ガイジ
530: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:17 ID:sx4TWHqL0(1) AAS
>>4
そしてパヨクはもっこり
531: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:17 ID:RG+QO9ux0(1) AAS
河野談話見直し詐欺と同じパターンだよ。これが安倍の本性。
まともな保守派は安倍は偽装保守だとずっと指摘してきた。
「移民受け入れはやらない」と言いながら、陰でなし崩し的に進めている。
移民受け入れを推進する保守派政治家なんて、世界的にも存在しない。
532: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火)00:17 ID:hmYiaOU80(1/7) AAS
【中国】中国の「一帯一路」がピンチ?大型プロジェクト取り消す国が相次ぐ―米華字メディア

2017年12月4日、米華字メディア・多維新聞は、中国が主導する広域経済圏構想「一帯一路」について「隣国が次々と離脱し、重大な困難に直面している」と伝えた。

パキスタン、ネパール、ミャンマーの3カ国はこのほど、中国が計画していた大規模水力発電所3カ所の事業中止を発表した。これは総額200億ドル(約2兆2500億円)規模の大型プロジェクトだ

パキスタンはインダス川流域のディアメル・バハシャダム建設に中国が提供を申し出ていた資金140億ドル(約1兆5754億円)の受け入れを拒否。ネパールは25億ドル(約2813億円)
規模の水力発電事業について、合弁相手の中国企業が「重大な財務違反を犯した」として事業取り消しを決定。ミャンマーも「大型水力発電所には関心がない」と表明したという。

専門家は「今回中止された三つの案件は、それぞれ背景や原因が異なる。しかし、周辺の発展途上国は
中国に大型インフラ事業を引き渡す代償は大きいと気付いたのだろう」と指摘しているとのことで、記事は「中国の『一帯一路』構想は、周辺国に長期的な植民地戦略ととらえ始められている」と伝えている
1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s