[過去ログ]
【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★2 (1002レス)
【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
670: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/19(火) 18:49:10.35 ID:HaTwCpBY0 >>650 月並みな言葉だけど処方箋の間違い探ししてるでござる 先生が血圧の薬(ノルバスク)を出したつもりで抗がん剤(ノルバデックス)出したりしてるからなかなかスリリングでござるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/670
671: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/19(火) 18:49:13.76 ID:2I7ZK+kI0 >>657 薬剤師会が自民党に金や票を配るから 自民党が薬剤師を優遇してきた でももう国に金が無いから終わりって話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/671
672: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/19(火) 18:49:32.44 ID:Yg9NXR3r0 >>583 タイトルにあるような事例が批判されているわけで薬局に都合良い事例出して反論しても意味ないだろ 手数料払うだけの必要性がある場合と無い場合に分ければ? 生物系大学院卒だから個人的には湿疹の塗りぐすり程度で薬剤師にあれこれ言われる必要性は無いので腹立たしいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/672
673: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/19(火) 18:49:34.10 ID:j+uiB8pv0 >>658 ブラックAI 「あ、これ脱、いや節税処理できますよ( ̄▽ ̄)ニヤリ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/673
674: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/19(火) 18:49:39.72 ID:Gw0AkNPu0 >>485 精神科だと副作用しゃれにならないし大変そうだね 医者に指摘結構してるみたいだけど、キレられたりしないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/674
675: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/19(火) 18:49:49.60 ID:uOln15300 >>94 普通にそんな感じ、医者も院外薬局から接待なりをうけてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/675
676: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/19(火) 18:49:52.42 ID:03Wu8/ig0 薬剤師増やし過ぎた末路 6年間学費掛かった層は割に合わない時代になるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/676
677: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/19(火) 18:49:56.98 ID:E9IbbHUi0 すまん医師が偉いだのと威張ってるようなやつは信用できんな 医者のやることは偉そうにすることではなく診断して治療することだ まともな診断も出来ないようなら従う気すら失せるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/677
678: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/19(火) 18:49:57.33 ID:bCvvqvzO0 >>6 それな 投薬治療で◯ヶ月掛かりますつったのに一週間分だけ処方するとか、訳の判らん事すんなやと。 なんで薬貰うためだけに毎週診察受けなあかんねん。 最低でも1ヶ月分くらいはまとめて処方して、副作用やら何かあれば診る、でええやん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/678
679: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/19(火) 18:50:06.84 ID:F91csm0g0 >>560 一日一回朝、睡眠薬を服用してくださいって処方も見たことあるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/679
680: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/19(火) 18:50:10.90 ID:I4hKSJ8D0 >>667 チョンは放送禁止だから韓国人って言わなきゃダメなんだぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/680
681: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/19(火) 18:50:13.45 ID:Mky+StxN0 >>217 通常の合格率は老舗大学は90%以上だが、 普通に6年後に合格してる人の率も出してるんだな 要は留年で6年で卒業できないなど、 6年後に国家試験を受験できない人もいるわけだ 4年の時代では確かに留年はありがちには思えたが、 6年にしてこれは大変だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/681
682: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/19(火) 18:50:31.80 ID:IMNpLqxC0 >>654 1800種類の薬剤(液剤麻酔麻薬すべて含めて)の自動販売機って なんか古い古いアニメに出てきそうなスパコンみたいな機械っぽいなww 薬剤師が触れる分だと種類減るから1500って書いたけど 1500の錠剤だけでもすげー状態だぞww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/682
683: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/19(火) 18:50:45.69 ID:CD0kRIr90 >>678 歯医者なんて1回でできること10回に分けるのが仕事だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/683
684: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/19(火) 18:50:51.22 ID:ZdgeT0bx0 >>649 ついに服薬している子供をたたき始めたか 愚民だな、日本の恥 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/684
685: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/19(火) 18:50:53.71 ID:Rou3tlxg0 院内薬局に戻して http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/685
686: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/19(火) 18:50:56.28 ID:IWGMq3xn0 >>21 なるほど。なら仕方あるまい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/686
687: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/19(火) 18:50:56.42 ID:2p+bCzn40 薬剤師が野山を駆け巡って薬の原料となる材料を調達してそれを煎じて調合して薬局で出してたら皆感謝するんだろうけどなw 医師からのメモみて棚からクスリとってきて この人の自尊心や存在意義満たしてあげるために患者さんに説明をさせて頂いて聞いてもらう職業ってw 憐みしか感じない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/687
688: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/19(火) 18:51:00.35 ID:t05uZ3i20 根が深い医療の問題を 薬剤師や医師に当たり散らしても変わらん 政治家や薬剤会社のやり方から変えないとな 簡単じゃないよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/688
689: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/19(火) 18:51:01.48 ID:dQwhulP00 >>670 そういえば、注射の薬量を看護師が間違えたとかニュースになってたけど 処方箋の間違えを看護師が理解できるのなら、 薬剤師の仕事も看護師でできるんじゃね? 薬剤師に払う金を看護師に配った方が効率的じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513672432/689
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 313 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s*