[過去ログ]
【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★5 (1002レス)
【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/20(水) 11:37:09.70 ID:4lSsrNY20 >>29 馬鹿発見w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/66
67: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:37:28.33 ID:47ngwxZc0 >>35 ご飯が固くなるからな カレーにはムチムチご飯は合わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/67
68: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:37:32.68 ID:ZRTUWNxf0 >>62 ええやん! それこそ専門家のあるべき姿だ マツキヨで毛生え材売る奴と格が違うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/68
69: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:38:19.95 ID:0AbQln4N0 >>59 処方箋がトラブってた時に機械が対応してくれたらいいんだがな 最近も喘息薬とてんかんの薬の間違え処方箋が多すぎるってメーカーが注意換気していたし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/69
70: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/20(水) 11:38:45.69 ID:CX/o1Vv50 >>59 わかる 30分くらいで終わると言われて30分後に行ったらまだ出来てない 結局それから30分、計1時間も待たされて病院での待ち時間と合わせたら朝イチで行っても半日潰れる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/70
71: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:39:15.79 ID:g7Ueo9Mw0 >>61 全く知らなかったよ そんな認知されてなくない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/71
72: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/20(水) 11:39:26.97 ID:07pJgEKR0 うちの母親もお薬剤師が薬手帳を見て短期間でこの量は多いと指摘されたことある 案の定病院のミスだった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/72
73: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:40:36.69 ID:0AbQln4N0 >>66 実際自由競争にしたらそうなるだろ 安くなるならいいが、利益でない薬は調剤しないとか年収ないような奴は入店禁止とかなりかねないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/73
74: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:40:41.10 ID:rXGl5AE+0 薬剤師の親は、ほとんど例外なく 子供を薬剤師にさせてるし、継がせたい仕事だな 医者、薬剤師以外で、親が勧める、医療系の資格は無いな 検査技師、看護師、勧めない、歯医者も勧めない まだ獣医の方がいい、薬剤師がベスト http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/74
75: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/20(水) 11:41:33.07 ID:XrLARIvz0 こんなん普通やん 医者と1分トークするだけで治療代1000円やで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/75
76: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:41:36.14 ID:LcQlm91w0 >>70 今アプリで予約してできたらメールくる奴があるよ マツキヨとかそれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/76
77: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:42:07.56 ID:ZRTUWNxf0 >>74 先々わからんで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/77
78: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:42:18.34 ID:LcQlm91w0 >>74 薬剤師にアンケートした結果が薬剤師にしたくないが多いんだが? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/78
79: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:42:36.45 ID:GHgxql5P0 薬局ではモンスタークレーマーになるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/79
80: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:42:40.14 ID:27hMdh0D0 チェーンの薬局の処方箋コーナーは露骨にぼったくるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/80
81: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/20(水) 11:42:44.27 ID:fGFXC25i0 あちこちに薬局がどっと増えたけど やっぱ裏があったか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/81
82: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:42:48.59 ID:lpD96ANA0 オレは家族性高脂血症の薬を、 海外通販することにしたよ 病院行くと数値変わらないのに、二ヶ月ごとに血液検査されて、 医者と薬で月平均3,500円越え 海外から買ったら200日分4,000円 馬鹿馬鹿しくなるわwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/82
83: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:43:14.12 ID:atZhGhJm0 こういうのはシステム化されてるのが問題なの。 室町のなんとかと一緒。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/83
84: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:43:16.58 ID:NBiq1ZFk0 >>69 あらかじめ薬剤基礎データをインプットして常に最新データをアプデすればおけ。 通常と異なるときは医師のPCに直接 連絡がいくようにする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/84
85: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/20(水) 11:43:28.65 ID:ZRTUWNxf0 >>82 警察家に来たりしない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513735613/85
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 917 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*