[過去ログ] 【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)11:59:07.46 ID:4lbvBXI+0(1) AAS
事業主の薬剤師はいい車乗ってるものな、ベンツ、レクサスは当たり前。
276(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:28:38.46 ID:cZLJ3leq0(1) AAS
医者の息子が医学部に行かされるように、薬局経営者の息子や娘も薬学部に入学するんだよな。
学費が高くて偏差値低いところが人気
317(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:35:01.46 ID:0AbQln4N0(22/23) AAS
>>304
アメリカの薬剤師みたいに調剤しないけど年収1000万に日本もすべきだよな
502: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:18:51.46 ID:SxpxNexX0(2/5) AAS
>>476
薬は保険外になる。今の健康保険とは比較にならないバカ高い保険に入った人しか貰えないようになる。薬局業界と保険業界はそれを望んでる
504(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:19:09.46 ID:CvQxNZuU0(22/35) AAS
>>494
本来は、
そのピッキングにも
競争原理を働かせないと
そもそもの法改正の趣旨から逸脱してる
って話に
その価格固定は
むしろ、競争原理否定だという
581: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:38:08.46 ID:hcrQpY9G0(11/18) AAS
>>571
医薬分業前はどうやって経営していたんだ
632(3): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:54:45.46 ID:YezRJtaX0(1) AAS
医者も大半は実はたいしたことしてないよ
患者の話聞いて症状当てはめて必要なら検査に出す
検査の専門技能は検査技師とか看護士の領分
上がってきた検査値を正常の範囲から漏れてないか確認して漏れてるところがあればそこをチェックして
その項目から思い浮かぶ病気の判定して終わり
薬剤師が薬の重複チェックやらなにやらしてるのとなんもかわらん
744: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:32:50.46 ID:HZN/ZT330(15/31) AAS
>>736
国から取りっぱぐれがない。
これがみそ
796: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:48:12.46 ID:gWHKLn7/0(1/8) AAS
>>1
この批判はすごくもっともなんだけど、
薬剤師の資格が既得権として利益を受けている人が多すぎるので
抵抗勢力が凄まじいのよね
メディアを使って盛大に言い訳をするしね
医療費の大部分が人件費でMRと薬剤師と言われているほどにね
987: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)15:29:43.46 ID:wVXYktEN0(1) AAS
薬剤師の仕事は完全にAI倉庫業だろ窓口で世間話してんじゃねえよ
AMAZONを真似しろや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.447s*