[過去ログ] 【薬局】棚から100円の薬取るだけで手数料1100円「儲けすぎ」批判強まる、診療報酬改定でチェーン薬局に強い逆風★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86(2): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)11:43:49.74 ID:nYqi3lcS0(1/36) AAS
>>54
院内に薬剤師がいるということと、院内で薬を処方をするというのが一致しないところが何とも。
大きな病院でも院外処方になっているところがある。
217(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)12:16:21.74 ID:Z60hSa1S0(1) AAS
薬剤師なんて大手メーカーの研究者以外はカスでしかないだろ
薬の袋詰めすら人並みのスピードで出来ないノロマだらけだし
220 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/12/20(水) 00:43:22.04 ID:ug/tGlMI0
この前、病院から処方箋もらってドラッグストアの処方せんコーナーに持って行ったんだよ
薬剤師が中の部屋に2〜3人いて待ち人数は自分ひとりで他に客はいなかった
処方してもらう薬は塗り薬3つだけ
なのに、かかった時間が20分だぜ?20分
棚から薬持ってきて袋に入れて客に渡して会計するまでに20分
ごく普通の健常者なら5分で済む作業だと思うんだけど、
どんだけ無能なノロマなのよ、こいつらは
612: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)13:49:06.74 ID:lEqNaHUR0(1) AAS
しかもドラッグストアのシップ、クスリのがよく効いた
俺調べだけど
660(1): 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:04:56.74 ID:Mx50a4bU0(5/5) AAS
医者は増やして欲しいが薬剤師はいらんわ。
710: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:23:20.74 ID:sHb3jMxs0(1/5) AAS
目薬出してもらっただけで
余計な項目がいっぱいあったから
「これらはなんですか」って聞いたら
超パニックになって、モゴモゴ言うのはやめてほしいw
メンドーだから追及するのやめてやったけど
788: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:45:39.74 ID:lipBzCfJ0(1) AAS
無資格の家電量販店店員がアプリ1個ダウンロードしてやるのに1000円取るんだぞ
有資格専門職が店舗構えて在庫揃えてチェックしての金額として良心的な料金だと思うわ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
808: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:50:41.74 ID:G/gE4GOE0(5/9) AAS
>>795 平均値としての話ではあるが、
薬学部卒で大手製薬会社に行った方が給与高いだろうね。ただし競争厳しいけどね。
831: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)14:56:22.74 ID:CvQxNZuU0(30/35) AAS
本来の
期待された結果
って法改正が
ここにきて、不明瞭に、良くわからない話になってたり
みたいな
861: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)15:03:06.74 ID:KHex8W7y0(1) AAS
>>693
挙句に
他の業界はブラックなんだから医療もそれでいいって発想だから吃驚だわ
自分が重篤な持病の持ち主になっても同じこと言うのかなw
990: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水)15:30:27.74 ID:U8DhSOc50(13/13) AAS
医療費が足りない以上 無駄をはぶくのは当然
日々新薬や情報や誤報が入り乱れるのに
人間の脳では追いつけない
もうやはりAI様が主体で薬剤師では無く技術者で良いだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s