[過去ログ] 【社会】厚労省、精神障害者を雇いやすくする特例措置 来年4月から実施へ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(27): ティータイム ★ [sageteoff] 2017/12/24(日)19:44 ID:CAP_USER9(1) AAS
朝日新聞 2017年12月24日13時43分
厚生労働省は22日、企業が精神障害者を雇用しやすくする特例措置を来年4月から設けることを決めた。身体障害者や知的障害者に比べ、職場に定着しにくい精神障害者の働き口を確保しやすくする狙い。
従業員のうち一定割合以上の障害者の雇用を事業主に義務づける法定雇用率は現在2・0%。
改正障害者雇用促進法が施行される来年4月から、身体障害者と知的障害者に加え、精神障害者の雇用も義務化されることに伴い、2・2%に引き上げられる。
法定雇用率は原則として、週30時間以上働く障害者は1人、週20時間以上30時間未満働く障害者は0・5人に換算して算出される。
来年4月以降は精神障害者に限り、週20時間以上30時間未満の労働でも雇用開始から3年以内か、精神障害者保健福祉手帳を取得して3年以内の人は1人と数えることにし、精神障害者の雇用を促す。5年間の時限措置とする。
こうした厚労省の案がこの日の労働政策審議会の分科会で示され、妥当と認められた。
身体障害者や知的障害者と比べ、精神障害者は短時間労働でないと仕事が長続きしない人が少なくない。厚労省幹部は「事業主が精神障害者を雇うハードルを下げて、働き口を増やしたい」と話す。(村上晃一)
省1
2: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)19:45 ID:I4ijBloc0(1/3) AAS
Nーフィールドやウェルビー株が
買いってこと?
3(2): 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)19:45 ID:SuvHcSvL0(1) AAS
事件が起きないか心配
4(1): 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)19:46 ID:RjVFjmjy0(1) AAS
発達障害者救済処置てこれ?
5(2): 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)19:46 ID:ox1UMN+00(1/4) AAS
精神障害者に何の仕事をさせるというのだ
バカくさ
6(1): 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)19:46 ID:/CET61ub0(1) AAS
中高年採用もよろしく
7: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)19:46 ID:xnzca0lg0(1) AAS
ドブざらいさせとけ
8: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)19:47 ID:Z0Oymri+0(1) AAS
ぎりぎりけんじょうしゃのぼくもたすけてくれ
9: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日)19:47 ID:rEJjDv7q0(1) AAS
★
日本人の国民病 精神疾患 [241672384]
うつ病は、今や日本人の国民病とも呼ばれます。
「プチうつ」と呼ばれる軽症の場合を含めれば、今や、日本人の4人に1人が、この病気を患っているといわれます。
外部リンク:dr-guide.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s