[過去ログ]
【政府】公務員の定年、33年度に65歳 3年ごと1歳延長 ★2 (466レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
352
:
名無しさん@1周年
2018/01/02(火)10:02
ID:7iZGzTgLO携(1)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
352: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/02(火) 10:02:29.76 ID:7iZGzTgLO 民間の定年が65才に延びるのはやるべきだが公務員の定年は50才ぐらいに引き下げるべきだな 民間の定年を引き上げないと年金支給まで定年後無収入になってしまうのと年金が少ない人は年金支給後も生活保護になってしまう ただ公務員給与は生活保護と原資は同じ税金なので年金支給とリンクして考えること自体が的はずれ ならば50才にて定年、打ち首として民間で必要とされる人材のみ磔を免れるのがクソ公務員連中の無能を粛清するって考えて丁度よい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514568851/352
民間の定年が才に延びるのはやるべきだが公務員の定年は才ぐらいに引き下げるべきだな 民間の定年を引き上げないと年金支給まで定年後無収入になってしまうのと年金が少ない人は年金支給後も生活保護になってしまう ただ公務員給与は生活保護と原資は同じ税金なので年金支給とリンクして考えること自体が的はずれ ならば才にて定年打ち首として民間で必要とされる人材のみを免れるのがクソ公務員連中の無能を粛清するって考えて丁度よい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 114 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s