[過去ログ]
【訴訟】ワンセグでも受信料義務 NHK側勝訴 東京地裁 ★6 (809レス)
【訴訟】ワンセグでも受信料義務 NHK側勝訴 東京地裁 ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
558: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 19:26:29.90 ID:1x/+GaD00 訴訟起こされる確率は交通事故に遭う確率よりも低いような気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/558
559: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 19:27:37.31 ID:C622NuL20 >>1 さいたま地裁の判決以降、司法によるNHKへの忖度が露骨になったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/559
560: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 19:29:36.55 ID:cVGw5Fqj0 朝鮮人に金流したくて必死な犬エチケー 紅白にも朝鮮人を出す始末 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/560
561: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 19:34:31.83 ID:qIUH8U/F0 てめえが敵そのものだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/561
562: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 19:43:46.17 ID:piHnyRA70 NHKをぶっ壊す! 未払いシールを貼ってるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/562
563: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 19:48:15.72 ID:PUSy20AUO >>1 架空請求詐欺罪と呼ぶ犯罪だろ! 一般人がやれば確実に犯罪になる。 一般人が許されない犯罪がNHKだけ特別に許されていい筈がない。 裁判官の八百長判決は間違っている。 国民による弾劾裁判を行うべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/563
564: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 19:52:02.60 ID:KsvHFvyQ0 2017年の最高裁判決だって その前の地裁と高裁の一部は申し込まれから二週間で契約成立だったけれど 唯一の高裁判決を支持した最高裁が、契約の原則を判断した 双方上告棄却でNHKの主張する自動契約は完全に否定された ワンセグ裁判もそうなる可能性はある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/564
565: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 21:15:31.70 ID:ceULcG6C0 NHKは公正・中立な報道を謳い文句にしている。 特定の勢力に影響されることはないと。 だったら、スクランブル導入や民営化論者の話も取り上げるべきだ。 NHKの現状を肯定する意見だけ取り上げるのは公正公平じゃない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/565
566: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 21:23:33.49 ID:maxPQP1c0 うちオートロックじゃないから犯罪者みたいに電気消して物音立てないようにコソコソ居留守使うのに疲れた もう払って楽になろうかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/566
567: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/01(月) 21:36:50.90 ID:okc9i8tc0 ワンセグ付き携帯売り上げ激変で今度はメーカーがNHKを訴訟 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/567
568: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 22:00:52.94 ID:4ucQbUq00 >>566 立花にNHK撃退シールをもらい、マグネットに張ってそれを玄関に張り付けたら? 無料でもらうのが良心の呵責になるなら、切手を張った返信封筒を入れておけばいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/568
569: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/01(月) 22:53:31.93 ID:maxPQP1c0 >>568 テレビは持ってないんだよ でもコミュ障で気が弱いから契約しろって言われたらテレビ持ってないと言えずに契約してしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/569
570: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/02(火) 03:41:27.82 ID:JzLVhAxu0 じゃあテレビ持ってませんって書いたボードでも用意しておけば? 人間なんだからさ、言えないなら書くとか何か欠点補うこと考えろよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/570
571: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/02(火) 04:36:26.43 ID:2hzLPbSx0 笑い話の世界だな、「テレビ持ってません」とは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/571
572: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/02(火) 06:52:33.75 ID:BrUXS9pU0 国会議員は殆どNHK問題に興味無し 野党はモリカケしかやらない無能パヨク党ばっかり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/572
573: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/02(火) 07:25:44.18 ID:fpxVVAmj0 現在の支払者の利益保護のためにもスクランブルなど対策は必要。なんで未払い分まで負担しなければならないのか。訴えてやる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/573
574: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/02(火) 08:07:44.49 ID:QTmZ9ivY0 なんで、ワンセグいれてんのかね?機種変してもついてくる、アンドロイドは全機種ついてるなら、独占禁止法に抵触しないかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/574
575: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/02(火) 08:22:24.85 ID:9SFPU82J0 >>544 携帯会社が説明不足で訴えられるだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/575
576: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/02(火) 08:55:49.67 ID:4aBVtEOB0 今のスマホはアンテナ付けないと映らないからな 例えば、家にテレビがあってもアンテナが無ければ映らない。 用途はレンタルビデオ用とかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/576
577: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/02(火) 08:56:46.04 ID:nDLasUz70 そもそも、所持しているスマホ・携帯の機種名やワンセグ機能の有無を、NHKに申告する義務は無いんだよなぁ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514571205/577
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 232 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.198s*