[過去ログ] 【社会】ひきこもり29年目 親子の孤立「このままでは共倒れ」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:08 ID:9oROaHk90(1) AAS
座敷童
807: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:08 ID:T3L8ui4/0(6/18) AAS
若くてやり直しがきくうちに突き放してやるのが優しさだよな
親は、ヒキニートが20代のうちにボロアパートで一人暮らしさせて3か月分の生活費やって
あとは働き口を見つけるなり、ナマポ受けるなり、勝手にさせればいい
30過ぎて完全に手遅れになってから自立しろという方が残酷ってもんだわ
808: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:09 ID:4PCh/55V0(4/6) AAS
>>776
お前こそ何言ってんだ?
勤労の義務は強制じゃないって話だぞ
809: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:09 ID:B3f1yHrO0(2/3) AAS
まあでも資産があれば簡単な話だ
一億以上もあれば、贅沢か大病でもしない限り
逃げ切れる可能性もあるわけで
人に貸せる不動産や、安定した配当を見込める株があればなお良い
ヘタすりゃその辺の一般家庭よりよほどいい暮らしができる
810: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:09 ID:Ksv7qSGP0(1) AAS
>>800
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
811: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:09 ID:NfpS0JP/0(1/2) AAS
日本は生活保護以外にセーフティーネットがないからね。
欧州のように公立大学の格安・全入化を目指しているわけでもないし、
アメリカのように初めから勤続年数の短い、人の出入りが激しい社会でもない。
公務員もガチガチの年齢制限で守られている。
警察官なんて未だに体格要件があって、年齢要件も厳しい。1対1の格闘家でも目指してんのかと。
アメリカの警察なんて40歳でも募集してっからね。車の運転と銃さえ撃てれば糞デブでもOKよ。
日本ではレールから外れると非常に厳しくなってしまう。
強い世間体もあるから、人目につかないようにますます家に籠ってしまう。
812: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:09 ID:6olRmHzG0(3/4) AAS
1000万くらいの金があったら投資すること考えろよ
利回り10%でも10年で2000万だ
1億ほど作れば食って寝ながら年収1000万の身分になれる
独り身ニートなら金出ないしそこから3億5億と作るのは案外簡単だよ
813(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:09 ID:Hz+iPTDB0(14/18) AAS
>>797
そうだよね。エサを与えるから甘える。
最低でもエサを与えずネットを取り上げてしまうべき。
814: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:09 ID:uBN32Xtk0(3/10) AAS
親86歳
子供47歳
だいぶ年が離れてるね
数年前に死んだうちのじいさんと同じ世代だが、うちの親父はもう60だ
815: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:10 ID:T3L8ui4/0(7/18) AAS
>>802
ぐだぐだ言ってないで働けよナマポ・ニート共
仕事が無い、だと?
外食、介護、運送、警備、土方、清掃、工場
は人手不足だぞ
低脳雑魚のくせに選り好みするな
816: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:10 ID://5S/J1E0(2/3) AAS
>>772
なんか、詰む場合ってだいたい行動が遅いんだよな
817: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:10 ID:PoLdxPWI0(34/38) AAS
ナマポって自分で料理とか作らなきゃいけないじゃん
それに比べて、刑務所は作ってくれるからね
怠け者としてはそちらのほうが楽そう
818: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:10 ID:142UCWEl0(1) AAS
この引きこもり人材を有効に活用する手だてを思い付いたらノーベル賞ものだよな
819: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:10 ID:xuwatDhZ0(1/3) AAS
ひきこもりはもちろんなんだけど
親の住まいがあるからなんとか暮らしていけてる非正規雇用の息子娘が本当に多くなった
面倒みるとかみないとかいうレベルじゃなくて良い働き口に就けなかったがために
行き詰ってる子どもは多い、これらは親が死んで賃料やローンが払えなくなったら生保行きだ
だから政策って大事なんだよなあ小手先のことはあとで社会全体にツケが回ってくる
820(3): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:10 ID:3wfgTQCw0(1) AAS
近所に40代姉妹のひきこもりがいる家があるが、
最近その母親(70代)が近所中の知り合いの家に
電話で借金の申し込みをはじめたらしい。
いやだいやだ。
関わりたくもない。
821: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:10 ID:kcPzxngk0(22/27) AAS
親も子の社会復帰を望んでいたなら
ただ小銭を細々と渡すとかじゃなく
工務店経由で給与として渡すなり何なりできていただろう
これじゃあ
2畳間に20年近く軟禁されたみたいなものだね
822: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:10 ID:hBctQTxE0(1/7) AAS
バブル期、発達障害男でも金にモノを言わせて結婚&子作りできた
↓
子どもに遺伝して発達障害
↓
バブル期、親父はワーホリで不在がち
↓
専業の母親が息子を夫の代用品としてベッタリ癒着
↓
マザコン発達障害息子の出来上がり
↓
省1
823: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:10 ID:zf+cEX590(3/4) AAS
>>793
今で言う発達障害とか軽度の知的障害でも家業の農業や牧畜の手伝いをして何とか食べてる奴らはいた
家を継いだ長兄が面倒を見る感じで
サラリーマン家庭はそういうボーダーの居場所がないのが辛いな
824: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:10 ID:QgGozE1o0(3/3) AAS
>>760
色々あるけど、どんな株でもできるだけ放置してたら勝てたみたい、地合い良かったし
画像リンク[jpg]:uproda.2ch-library.com
825: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土)10:10 ID:+CMsg+Xi0(5/5) AAS
自己責任、自己責任、敗者は淘汰されればいいんだ。
あんたのいうように少子化がおこってどんどん市場が縮小していきましたとさ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s