[過去ログ]
【社会】ひきこもり29年目 親子の孤立「このままでは共倒れ」 (1002レス)
【社会】ひきこもり29年目 親子の孤立「このままでは共倒れ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514588540/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
695: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/30(土) 09:57:06.97 ID:B3f1yHrO0 今更もう働くのも無理そうだし、福祉の世話になるしかないかもな まだ少しでも社会性が残ってるなら簡単な軽作業くらいは出来るのかもしれんが どっちにしたって、まずは最低限、外出や会話くらいは出来るようにする必要あるわけで こういうのボランティアでやってくれる人いないんですかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514588540/695
809: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/30(土) 10:09:07.67 ID:B3f1yHrO0 まあでも資産があれば簡単な話だ 一億以上もあれば、贅沢か大病でもしない限り 逃げ切れる可能性もあるわけで 人に貸せる不動産や、安定した配当を見込める株があればなお良い ヘタすりゃその辺の一般家庭よりよほどいい暮らしができる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514588540/809
968: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/30(土) 10:28:41.92 ID:B3f1yHrO0 47歳なら大学まで行ってたなら就職時はバブル期というよりバブル崩壊期にあたるわな 大学行ってても、もしかしたらいい就職口見つからなかったかもね というか、40代なら氷河期にあたるからから、結構、今回みたいな長期引きこもり者多いんじゃないの? 今はまだかろうじて親が健在だからいいけど、そろそろ行政も対策立てておかないと、後が大変だぞこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514588540/968
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.194s*