[過去ログ] 【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:22 ID:L/+d6aj60(2/2) AAS
>>214
まあ、銀行の場合は社会のインフラというツラをしていざとなったら
救済策をとってもらうのに、経営はガンガン利益優先となるから叩かれるんだろう
236
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:22 ID:YqWS68Jv0(5/29) AAS
>>226
よほどの有名人でもなければ
わざわざ親が死んだと窓口で言わなければ
口座凍結されないよ。
237
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:22 ID:vQI7spWv0(1/27) AAS
この大手3銀行に口座はないけど口座維持手数料年間数百円〜
数千円を健闘するって数千円はキツイだろ?預金数百円の人じゃ赤字になるぞw
238: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:23 ID:h9I9iSQZ0(9/10) AAS
結局年金基金で株の利益は
メガバンクの救済に使われる

年金どうなんのよ
239: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:23 ID:vxP+ry470(1) AAS
その預金で商売してるくせにそれから維持費とるのか?どんな乞食だよ銀行員死ねや
240: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:23 ID:KJc18HJT0(16/43) AAS
以前、産業革新機構のお世話になった企業に勤めていたが、ダメだと分かったらバッサリ切った方がトータルのダメージは少ないよ。
その方が復活も早い。
241
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:24 ID:rTFNGDJR0(4/7) AAS
公的資金注入の意味を理解してない人がいるが、あれ政府都合で入れたものだから。

銀行からすれば長期間かけて不良債権処理地道に進めても良かったけど、
政府からするとそれは困るので、税金入れて一気に進めてもらっただけ。

だから一分の本当にコケてたとこ以外、公的資金注入された銀行の多くは、
別に倒産とかするような状態ではなく、政府都合に合わせただけ。
242: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:25 ID:mkempuMs0(1) AAS
つかマイナス金利をなんとかしろよ
243: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:25 ID:GKc7myD50(1) AAS
海外に倣うのなら利率も海外に合わせてからにしろや。
244
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:25 ID:YqWS68Jv0(6/29) AAS
>>237
こんなかんじで自動解約だろうなw

りそな銀行が2004年から、やってることだが
口座残高が1万円未満で2年入出金なく放置したら
口座費を1296円引き去っていき
口座残高が0円になると自動解約する。
規約に書いてある
245
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:25 ID:1zJ+6N2S0(6/8) AAS
地方だとJA信金ゆうちょは独特の情報網があって
死亡した人の口座はアッサリ凍結
246: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:25 ID:08bZ44Mh0(1/2) AAS
みろ金融緩和の影響が国民にも重くのしかかってきた
株が上がって儲けてるのは一部の人間
馬鹿黒田安倍
247: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:26 ID:KOCpyhYv0(1) AAS
中古車ローンもマイナス金利のCM出始めたね
248: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:26 ID:CArh55W80(1) AAS
>>241
投入遅すぎじゃね?
249
(3): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:26 ID:h9I9iSQZ0(10/10) AAS
>>234
>>236

親の預金引き出す時にバレます
250: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:26 ID:4TN2u9Oo0(2/2) AAS
もう銀行員全員AIにしてしまえ
猫も杓子も同じことしか出来ないし言えない
そんなの機械でじゅうぶん

頭取ですらAIでいい
251
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:27 ID:mU+p8ia10(11/12) AAS
>>241
俺の弟、赤いメガバンの丸の内の某ビルで働いてるんだが
弟から聞いてる話と随分と違うなあw
喉元過ぎれば...ということかな?
まあ、今日も夕方から実家で会うから、どうすんのか聞いてみるか
252: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:28 ID:vQI7spWv0(2/27) AAS
>>1
今更こんなことできないだろ?口座解約の嵐になるぞ!
メガバンあっという間に潰れるぞ
253: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:28 ID:YqWS68Jv0(7/29) AAS
>>245
親が死んで一カ月後にATMで引き出したw
親兄弟の印鑑証明とかいろいろ取る手数料がバカにならんのだよな。
254: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:28 ID:hg+YUi9p0(2/2) AAS
こんなことしたらキャッシュレス化と真逆になるんだが
1-
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s