[過去ログ] 【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:36 ID:1tQW7Vzt0(3/3) AAS
アメリカみたいにクレジットスコアや年収資産で客にするかどうか決められれば手数料は取らなくても問題ない。
でも日本でそれやったら大騒ぎになるからね。
284: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:37 ID:YqWS68Jv0(10/29) AAS
>>280
金借りたくないから断ろうとしてるんだろw
285: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:37 ID:WCui+3Ma0(4/9) AAS
親が亡くなって口座凍結されると思ってるのは、テレビドラマか小説の読みすぎ。
一般家庭だと親族兄弟仲が問題なければ、金融機関は亡くなった事実を知るのは遺産相続開始する時のみ。
会計士か税理士が口座確認で窓口行った段階で凍結される。
286: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:38 ID:1zJ+6N2S0(7/8) AAS
景気は確実に良くなってるけど
銀行には厳しい時代になりつつある
もう銀行要らないかも、と言う話だから生き残りに必死
287: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:38 ID:BmWwW23W0(2/2) AAS
銀行は顧客から金を借りたくない。しかし、銀行は顧客に金を貸したい。
288: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:38 ID:v3/QeDOj0(1) AAS
>>1
これは安倍ちゃnGJだね
289(2): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:38 ID:FAUyZnG50(1/7) AAS
>>270
引き出せても
相続税払わないといけないよ
290: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:40 ID:1ScmDnTO0(1) AAS
このニュースで正月気分がなくなったよ
銀行が詐欺師に思えてきて不安でしょうがない
はやく引き出さないとゼロ円になっちゃうよ〜
291: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:40 ID:6wjJSE2H0(1) AAS
口座の維持に費用がかかるのなら、解約してあげるよ♪
292: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:41 ID:WCui+3Ma0(5/9) AAS
>>289
お葬式に使った場合は控除されるよ。
だから細かいモノでも領収書を貰う事が大切。
293(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:41 ID:FAUyZnG50(2/7) AAS
>>270
アベノミクスでほとんどの人が
相続税対象
294: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:42 ID:Fmrlw/3c0(1) AAS
日銀へアピール!
295(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:42 ID:YqWS68Jv0(11/29) AAS
>>289
そういうのは銀行とは関係ないんだよ。
相続人揃って凍結されたら何が必要か聞きに行くつもりで銀行にある
ATMで引き出したらあっさり引き出せたというわけだ。
凍結されてたら死亡者の相続人を証明する資料と全員の印鑑証明と同意書など
必要になるはずだが、役所に行ったり手数料数百円でもアホらしいだろ。
296: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:42 ID:XjjkBfN50(1/4) AAS
毎月末残高0になる奴に解約して欲しいんだろ
297: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:43 ID:vQI7spWv0(4/27) AAS
>>1
個人レベルの数十万単位でもタックスヘイブンに預金するようになるぞ!
なんだよ1年で数千円も維持費取られたらレストランで旨いもん食えるだろうがよw
俺は貧乏人です
298: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:43 ID:hEMnFlJC0(1) AAS
証券口座に移しとこ
株でも買った方がマシだな
299: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:43 ID:jVCsNDQJ0(1) AAS
預金者は銀行に金を貸してやってるのだ
銀行は立場をわきまえろ
300: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:45 ID:xWtUdHqx0(1) AAS
プラス金利時代でも平均10万円未満の口座って基本的にお荷物だからねぇ
しかたない
301: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:46 ID:Eq8/o1zy0(1) AAS
解約して他所へ移すのが普通の考えだね
302(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:46 ID:wkQVQJ6q0(1/3) AAS
国民の預金を日銀に預けてるだけ寝てても爆益が上がっていたのが異常だった
その体質が身について通常の営利努力ができなくなって駄々をこねてるのが今の邦銀
報酬をさげるとか合理化努力をしろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s