[過去ログ] 【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:37 ID:oI32whlQ0(2/2) AAS
>>449
どこも右に倣えやろこの業界
454: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:37 ID:4KEIYaTRO携(1/3) AAS
>>335
シティバンクの時にゴールドカード作れば無料と言われて
毎年1万くらいのカード会費を払ってゴールドカードを作ったのが20年以上前の話
シティバンクが撤退し三井住友信託が引き継いだら
口座維持手数料を毎月引かれたんでゴールドカード解約した
三井住友信託まるで詐欺みたい
455: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:38 ID:1nlnCoC+0(9/14) AAS
>>362
>>365
100%全て事実でっせ
日本の癌細胞でっせ
456: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:39 ID:mPGvBo6c0(3/3) AAS
>>422
為替リスクあるから無駄だろ
バカすぎんだろお前
457(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:39 ID:rTFNGDJR0(6/7) AAS
異次元緩和=異異常低金利=お金を持つのコストがかかる時代
なので、手数料とるのはごく当たり前の流れ。
文句を言うなら政府と日銀、安倍黒田に言え。
458: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:39 ID:gulGm0E00(1) AAS
りそなは大丈夫かな
459: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:40 ID:L6TL3gnU0(3/6) AAS
>>457
そのコストに逆進性があるのが問題なんだが
460(2): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:40 ID:YaC039dK0(1/7) AAS
貧乏人は地銀、信金、農協、郵便局がある
貧乏人のくせにメガバンクに口座を持つなってことだろ
てか一般庶民でメガバンクに口座を持つメリットってあるか?
金利条件も悪いし
461: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:41 ID:4KEIYaTRO携(2/3) AAS
>>360
また野党が政権とったら
今度こそ死んじゃうよ
462(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:42 ID:pV6S8mZv0(2/3) AAS
100円しか入ってないから放置しとくわ
解約しに行く方がコストかかるし
463: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:42 ID:1nlnCoC+0(10/14) AAS
>>362
>>365
同業者のパソコンにも不正アクセスする老害凶悪犯でっせ
464: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:42 ID:DXjj1Xd90(9/17) AAS
>>460
郵便局は追随するでしょ
上場してるし国債依存なゆうちょはメガバンク以上に厳しいはず。
地銀も同様に。
信金や農協まではわからんが
465(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:43 ID:vQI7spWv0(11/27) AAS
>>451
俺みたいな貧乏人はいよいよカメに金いれて地面に埋めておく
日本昔ばなしの世界になるわけだなw
466(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:43 ID:Q6invQYh0(1) AAS
アベノミクスで未曾有の好景気なはずなのにこれいかに
467(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:44 ID:1nlnCoC+0(11/14) AAS
>>362
>>365
テイ・トウワさんのパソコンや公式サイトにも不正アクセスしプライベートなメールを盗み読みしていたキチガイ凶悪犯でっせ
468: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:44 ID:Aj9rM33Q0(6/6) AAS
地銀なんて東海以外存続の危機だぜ
頭湧いてんのか
469(2): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:44 ID:erxzrYHU0(1) AAS
金庫買うか(´・ω・`)
470: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:44 ID:DXjj1Xd90(10/17) AAS
>>466
全部の業界の全部の企業が好景気なわけないじゃん。
好景気だからこそダメなところが整理されていく。
471: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:45 ID:4KEIYaTRO携(3/3) AAS
>>398
素人が手を出すと火傷する
472: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)15:46 ID:i9K3ZAFo0(2/2) AAS
>>462
解約させたいならネットで口座解約手続きの資料契約書取り寄せできるようにしろって感じだわな
コンビニで引き出せない数百円単位の残金はイラネーから署名印鑑身分証明で解約させて欲しい
いちいち支店まで行くの面倒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.808s*