[過去ログ] 【一人が好き】18年後には人口の半分が独身者 「ソロ当たり前」時代、独身者が備えるべきこと★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 【牛】 【485円】 2018/01/01(月)13:42 ID:maxPQP1c0(6/15) AAS
>>167
元日の昼間から、ニュース+板の非婚スレに出てくる定番コピペを貼ってる御前さんも寂しそうだな。
196(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:43 ID:iCgXlLiA0(21/99) AAS
結婚するのは、たぶん簡単。本気なら、周囲がお膳立てしてくれる。
でも、したくない。心の中にずっといるから。
197: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:43 ID:whaKD6zd0(1) AAS
AA省
198(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:43 ID:3nnSsdxh0(7/7) AAS
>>183
どうやって調べるの?
今でも偽装離婚母子家庭とかあるからね
ナマポの不正受給とかするために
199: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:43 ID:EtIpXRgG0(1/7) AAS
独身税主張する既婚者は自分の子供が将来独身税払うことになるってことから目を背けるなよ
200(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:43 ID:7BpFk1w20(4/4) AAS
>>196
素敵なポエムですね(^^)
201: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:43 ID:iCgXlLiA0(22/99) AAS
それがよくわかった。うっすらとでも残り続けている。
202: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:44 ID:iCgXlLiA0(23/99) AAS
>>200
だよね。
203(2): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:44 ID:dANvXrdj0(5/5) AAS
独身だから底辺でも
財布にいつも10万円とか30万円とか入ってるけど
結婚したら3000円だろ
絶対にムリです
204: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:44 ID:iCgXlLiA0(24/99) AAS
別に反論するつもりもないよ。正月だし。
205: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:44 ID:WYXX0/0i0(5/7) AAS
>>192
好かれていると勝手に思ってただけで、
好かれてないから相手にされなかったのでは?
206: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:44 ID:QfTEzvII0(1) AAS
何で結婚しないんだろう?
どういう人が結婚しないのか
この疑問を感じたやつってほんとに腹が立つ奴だよ
自分の発言一つで恨まれるのがわかっていないゴミ野郎
このような発言をするゴミ虫はダンプカーにでも巻き込まれて悲惨な死に方をしてほしい
207: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:44 ID:0N8FmNyf0(1) AAS
>>122
ある程度的を得ています。
今は政治も教育もマスコミも社会全体が家庭の大事さ楽しさを無視しています。
経済、お金だけで価値判断する世の中にしてしまったため、お金が無くても家族一緒に楽しく幸せに暮らす考え方が失われたのです。
昔は貧乏人は貧乏人なりに家族と暮らす中に何かを持っていたんです。
今からでも遅くない、家庭の良さを日本国全体で謳いあげる必要があるのです。
それをやらないと、日本が滅びる(極端に衰退か・・・)でしょう。
208(3): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:44 ID:36NXhnhX0(5/14) AAS
独身の奴らがやってるってことって移動だけだよね
>>160を読んでも初詣にいく、ヨドバシに行く
一人だとその過程がつまらないじゃん
既婚すると移動中に妻や子供と話したり楽しめる
車の中でも参道を歩くときも街を歩くときもね
そこが一番楽しいんだが・・・
なんていうか餡子の入ってない餅を食べるような人生だね、独身生活って
それで楽しいなら何も言わないが
209(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:44 ID:DHFuq4uS0(1) AAS
女は16歳になったら結婚する義務を課せばいい。
ブサイクな嫁でも若い頃から妻になり時を一緒に過ごせば愛着がわく。
30過ぎてからブサイク女に結婚してあげてもいいよ。とか上から目線で言われても顔面にコークスクリューパンチ喰らわせたくなるだけだわ。
210: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:44 ID:Gx+iAOYs0(2/2) AAS
お年玉は
211: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:45 ID:VjibVoQ60(2/2) AAS
>>198
不正が怖いから何もしませんじゃあ進まねーんだよ
閾値を設定しろ
212: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:45 ID:YJHwD8f30(6/13) AAS
>>203
底辺はそんなにお金入ってないですよ
213(3): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:45 ID:P0boyROB0(2/16) AAS
結婚する自由やら結婚する権利と言う価値観がもうだめ
結婚を国民の義務にするべき
214: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:45 ID:Tkj7/MRj0(1/31) AAS
子どもが出来たと電話した時の、両親の声にならない喜びの声
「ひゃわぁーーーーっ」って、あんな喜んでる声初めて聞いたわ
また独身時代からやり直せるとしても、良い車より、時計や服より
やっぱりオレは嫁や子どもに金を使いたいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*