[過去ログ] 【一人が好き】18年後には人口の半分が独身者 「ソロ当たり前」時代、独身者が備えるべきこと★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:54:17.65 ID:iCgXlLiA0(37/99) AAS
>>269
まぁ、月に10万くらいは使ってるよな。独身は。
275: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:54:54.65 ID:ZEZG6ci10(1) AAS
一人が大好きそうな安倍晋三ですら結婚はしてるのにな
298(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)13:58:46.65 ID:Tkj7/MRj0(6/31) AAS
>>286
それは母体保護法による女性保護だよ
仕方のない場合だけ認められた行為
352(3): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)14:05:04.65 ID:aMFBWTr20(1/2) AAS
底辺の独身の身分だと、娑婆にいるのにまるで刑務所の中で生活してるように感じる
一人で娑婆にいても何が楽しいのか、何の喜びがあるのか・・・生きてる価値も無い
ただただ会社へ行き、何時間も拘束されて、労働から解放されて帰宅しても、
アパートという名の独居房で一人で半額弁当食って寝る、また会社へ行く、その繰り返し
566: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)14:32:53.65 ID:b/KUjGHB0(1) AAS
心筋梗塞とかでぽっくり逝きたい
648: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)14:43:14.65 ID:5DKLRC6t0(1) AAS
>>555
考えただけでもめんどくさそうだね
659: 【凶】 2018/01/01(月)14:44:36.65 ID:wy+RR1DS0(1) AAS
答えは出たね
「独身最強!」
669(4): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)14:46:07.65 ID:aGplOYMb0(1/3) AAS
独身者と既婚者があまりにも不公平すぎる
とくに独身者と子持ち既婚者の格差はひどい
高負担の小無し税独身税徴収しないと社会的公平性が保てない
716(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)14:51:52.65 ID:A0MSOZK+0(3/25) AAS
>>703
子供を作る事で環境破壊による損失の方が大きい
生物としての最大の利益は食物連鎖の上位種に捕食されて、生命を連環させる事
地球規模で子孫を残す事はその付帯にすぎない
783(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)15:01:25.65 ID:VLXin7Ct0(1) AAS
育児ってめんどくさくねえのか
俺には無理だわ
810: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)15:07:01.65 ID:A0MSOZK+0(12/25) AAS
【既婚者が得た教訓】
・結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。
・人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する。
・賢者とは、絶えず妻をめとろうと考えながら決して誰とも結婚せぬ青年のことである。
・女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる。
・裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ。
・私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから。
・正しい結婚生活を送るのはよい。しかし、それよりもさらによいのは、ぜんぜん結婚をしないことだ。
そういうことのできる人はまれにしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。
・夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s