[過去ログ] 【バチカン】長崎原爆投下の被害者「焼き場に立つ少年」の写真、ローマ法王が配布を指示 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:53 ID:X/bTRHBT0(11/15) AAS
>>470
つくるよ?
その場合は戦争を終わらせるために仕方なかった
アジアを欧米の侵略から守るためだ
って言えばいいんだろ?
476: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:53 ID:uU6E8vs20(1) AAS
安倍総理ガンバレ!安倍総理ガンバレ!
安保法制、国会通過よかったです!!
477: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:54 ID:LlS5K+im0(1) AAS
これに「原爆」という単語を付けて流布されるのはちょっと抵抗を感じる。
原爆で焼かれた遺体は、こんな奇麗なもんじゃない。
478
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:54 ID:SKAZlmo40(6/8) AAS
あれだけ長く続いた天皇家に神性が宿って無いとは思わないけどね
所作全て超一流でしょ
オバマが最敬礼するくらい
マッカーサーやトランプは分からん
479
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:54 ID:2J4ps9tx0(12/13) AAS
>>460
日本人が何を核にしてまとまるかって話なんだよ
480
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:55 ID:C0LJsE5u0(14/22) AAS
‘the fruit of war’と題して配布されてる
481
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:55 ID:ZQn16eG60(7/9) AAS
>>471
アメリカはキリスト教の国なわけだけど、
そんな教えを説かれているのに戦争ばかりやって、
よく自己矛盾に陥らないよね
ふつうならどっちか捨てそうなものだけど

その点イスラム教はそういう矛盾を生まないから楽でいいかもw
482
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:55 ID:2J4ps9tx0(13/13) AAS
>>468
それが国体ってことだろ
483: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:55 ID:tOMxGv7P0(6/6) AAS
戦争を起こすのはいつもアメリカで武器売るためトランプはそれを隠そうともしない
今や世界中で火種がくすぶってる
北とか見てると何かの拍子に必ずや点火してしまう日も近いと思う
484: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:55 ID:0htYp/+S0(46/52) AAS
ICBMをご本尊にする教団が現れても驚かないが、教団が入手するのは困難だろう。
485: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:56 ID:AgyclDuH0(1) AAS
あ、これ俺です
486
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:56 ID:trCF0AxX0(5/6) AAS
>>475
聖人君子になる気も、なれという気ないが
意図的に わかっていてこういう少年を量産します
そのあと言い訳すりゃええねん とか、カス以下の存在にはなりたくないね。
487: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:57 ID:0htYp/+S0(47/52) AAS
>>480
そう、収穫の時が来たのだ。
種をまき育てば刈り取る。
488: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:57 ID:sspL07kl0(3/3) AAS
>>473
なんだオマエ掘れられたのか?
そいつはご愁傷様だったな
でもスレチだぜ一緒にホモスレにいくか?
489: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:58 ID:X/bTRHBT0(12/15) AAS
>>486
そう、実際は日本人にはできないが
神を背負ったアメリカ人にはできるw
それがこの差だよ
490: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:58 ID:bn/ahmht0(1) AAS
あれ弟か? 
妹だってどっかで読んだ気がするが
491: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:59 ID:C0LJsE5u0(15/22) AAS
イスラムでも、ISISくらいになると、イスラムの教えにすら反して矛盾が生じる
492
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)22:59 ID:0htYp/+S0(48/52) AAS
争いの種をまき、いずれ収穫する。
不幸が無ければ宗教は存在できない。
戦争と宗教はとても相性が良い。
互いを必要とするのだ。
493: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)23:00 ID:i6BY23+d0(1) AAS
キリスト教の大好物
か弱い救うべき土人と、それを危険を顧みず救済するオレ(白人)
494: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)23:00 ID:nRbqEOu80(3/3) AAS
>>339
ハルノートのことはアメリカではどの様に教えてるんだろう

北の暴走も何というか自業自得なんだけど
自暴自棄にさせたらマズイんだとは思うんだよね
1-
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s