[過去ログ] 【バチカン】長崎原爆投下の被害者「焼き場に立つ少年」の写真、ローマ法王が配布を指示 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:52 ID:bygT4LdT0(2/3) AAS
>>107
でおまえは何がいいたいの
正当化するに足る理由のある戦争行為とその理由のない戦争行為が区別できるとでもおもってんの
121
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:53 ID:emYvBRoR0(4/9) AAS
>>108
中国その他アジアでも採用実績あるのに、キリスト教に転写可能というのは言い過ぎでは?ベトナムでは仏教という仮面を被ってたし。

宗教じみてるが、本人たちが宗教ではないと言い張ってるから、宗教と定義できるかどうか。論理学的には面白そうだけど。
122: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:54 ID:0htYp/+S0(6/52) AAS
>>120
米国と戦え。
今なら北朝鮮との同盟もあり得るぞ。
123: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:54 ID:4nqVNozy0(2/2) AAS
>>89
あ、そうなの?
じゃあ反対陣営は何教なんだ
124: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:55 ID:0htYp/+S0(7/52) AAS
その前に教会にはびこるホモを一掃しろ。
125
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:55 ID:C622NuL20(1/3) AAS
>>1
それよりも、教会の上に原爆落としたアメリカの行動について一言どうぞ
126
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:55 ID:RcHLhCES0(1/2) AAS
火葬がだめってこと?
127: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:56 ID:FPlSL71u0(1/2) AAS
>>121
少なくとも死後の世界のことが専門外な宗教ってあるのか?
128: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:56 ID:wzFaJ6V70(1/7) AAS
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
外部リンク:www.amazon.co.jp

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 479
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
129: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:56 ID:0htYp/+S0(8/52) AAS
>>126
核でやられたんじゃなくて栄養失調だろと言いたい。
130: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:57 ID:0htYp/+S0(9/52) AAS
子供にこんなことをさせる日本の民度を非難してる。
周りの大人たちは何をしていたのか。
131: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:57 ID:7Bc8CMJ70(2/3) AAS
>>22
福岡は多いけど、福岡以外は関東関西より遥かに少ない
朝鮮学校が福岡以外にはないからな
観光客はいるが
132
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:58 ID:Q0roKC+T0(1) AAS
>>1
あ〜あ、よりによって長崎を選んじゃいましたか〜w

長崎は
キリスト教会の真上に原爆が落とされた都市なので
キリスト教信者を刺激したくないアメリカ大統領が
いつも避けて来たところなんですね〜
オバカ大統領も広島は30分もいたけど、長崎には一度も立ちよんなかったでしょ?
あれは、国内のクリスチャン票を失いたくないからなんですねw
いわば、長崎はクリスチャンにとっては発狂もののタブーなのれすw

んで、今回、教皇が
省3
133: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:58 ID:hAENuTAY0(4/10) AAS
>>125
カトリックとプロテスタントとか
134
(6): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:58 ID:R3hwRudK0(1/13) AAS
何で原爆投下だけはそんなに特別なんだろうな?
破壊の規模や放射能の影響といった違いはあるかもしれないが
普通のミサイルや爆弾で死んだ市民だってむごたらしく死んでるは同じなのに
135: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:58 ID:UAszFzDTO携(4/8) AAS
この5年後くらいに作られた法律でNHKが受信料を半ば脅し取っているわけなんだけど、
こんな時代にテレビを所有出来た人がどれだけ稀だったのか分かりやすい。
136
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:59 ID:O3CnUbjY0(1/2) AAS
なんで軍人みたいに気をつけしてんの?
戦中の日本って超全体主義的で精神主義的で末端の子供にも軍隊教育を強いていながら、
ニヤニヤ笑って「Hey! fuck!」とか言いながら余裕かましてるアメリカにボコボコにされるんだから、カッコ悪いよね
軍隊教育って意味ないよなって本当思う
137: アニー 2018/01/01(月)20:59 ID:oTi3ionp0(1) AAS
あれはくる写真だよなあ
ほんとに
138
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:59 ID:hAENuTAY0(5/10) AAS
>>132
アメリカはプロテスタントの国じゃなかったのか
139: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)20:59 ID:SaXeemPD0(1) AAS
そんな命削ってまで守った日本
なのに国は民をいまだに奴隷扱い
民は疲弊して少子化になってる
1-
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s