[過去ログ] 【サイコミュ】ドライバーの脳波で車走行 日産が運転支援技術を開発 (847レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(11): 名無しさん@1周年 2018/01/04(木)20:32:04.17 ID:hXBZo3ZB0(1) AAS
ロシア語で考えるんだ
31: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木)20:38:05.17 ID:1JukeBZx0(1) AAS
>>15
同感。
運転ミスを治す技術のが大事。
44: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木)20:40:49.17 ID:t7heqhs70(1) AAS
当たらなければどうと言う事はない!
54(1): 名無しさん@1周年 2018/01/04(木)20:44:22.17 ID:xQHciERQ0(1/2) AAS
「全壊?12台のトヨタ車が全壊?3分持たずにか・・・?」
301: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木)21:35:06.17 ID:0dCqZema0(1) AAS
>>4
イディザムノイ
391: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木)22:15:14.17 ID:HrEBODxV0(2/2) AAS
>>363
パワードスーツとか先読みしないとスーツがアシストどころか邪魔になる
というところからの技術だろ
アニメどうこう言ってるのは記事書いた奴と>>1とお前らだよ
416: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木)22:25:59.17 ID:y+o15TQf0(9/9) AAS
日産は何もわかってないな車なんかに使うなよ
ファンネルに小型カメラつけて写真撮れるようにしろ
インスタ蠅で使われまくるぞ
654: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金)07:46:49.17 ID:3zvHR9xs0(2/2) AAS
将来的にコレは障害者の義足や義手、また、義体をコントロールする技術に発展してくんだろうなあ?
この技術って。
670: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金)08:03:35.17 ID:WKVxvG3M0(1) AAS
単眼で誤検知が多いのに、
自動とか言っちゃう必死さから
直さないとダメだと思う。
672: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金)08:08:09.17 ID:h0VCM1Sr0(3/4) AAS
車がデストロイモードに;
758(1): 名無しさん@1周年 2018/01/05(金)13:10:52.17 ID:y/RsZIqf0(1) AAS
そこはサイバーフォーミュラだろ
840: 安倍ンキハンターさん [age] 2018/01/08(月)19:22:24.17 ID:tVkTcUra0(1) AAS
脳に電極
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*