[過去ログ] 【ファストフード】マック完全復活の影で…モスバーガーが「創業以来2度目の絶不調」に苦しむ致命的な原因 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:37:13.08 ID:H7HLUaKD0(1) AAS
マックとの味の差も10分以上待ってこの値段ならこんなもんだろう程度だし
156: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:52:26.08 ID:1I4D2aEd0(4/15) AAS
東京の味音痴度合はマジですさまじいからな
よくこんなまずい店が何年ももつな!ってのがゴロゴロある
マクドの経営陣はほくそ笑んでるやろ
217: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:58:02.08 ID:A/4v0IwX0(3/4) AAS
>>203
あれは戦略。
駅前の人でなく地元民狙い。
276(1): 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:03:56.08 ID:TzEswlRz0(2/3) AAS
どうだド貧民達よ
マックのヴァリュゥウセットは美味しいのかい?www
高額だねえwねえワンコインじゃ食えないねえwww
409: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:17:11.08 ID:HPTOejP00(1) AAS
直営店のフランチャイズ化…
他人にリスク背負わせただけとも言う…
463: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:21:42.08 ID:tJWgpY7N0(1) AAS
昔はマックとモスとフレッシュネスぐらいしかなかったから「相対的に」美味しい部類だったけど
今はクアアイナやらJSバーガーやらその他高いけど美味しいのがいっぱい出てきて
マックよりマシ程度の味ってゆう中途半端なポジションになっちゃったよね〜
でも松竹梅だと竹選ぶ人が多いとも言うしこの先生きのこれるか
595: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:31:27.08 ID:47ojvL6Y0(5/6) AAS
>>561
外部リンク:www.mos.co.jp
モス、去年の3月時点で売上高減少
外部リンク:www.nikkei.com
マック純利益3.7倍に
694(1): 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:39:52.08 ID:YxFfR9FD0(9/18) AAS
つか、あれだろ。
モスの当て込んでる若い奴は金がないんだろ。
外食産業全体が落ち込んでるしな。
若くない奴はそもそもハンバーガーなんざ食わない。
俺もファストフードっつー括りなら、
ハンバーガーより寿司の方が良い。
887(2): 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)14:00:05.08 ID:ULhA78+GO携(1/3) AAS
だから言ってるだろ、ウェンディーズ最強だって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*