[過去ログ] 【ファストフード】マック完全復活の影で…モスバーガーが「創業以来2度目の絶不調」に苦しむ致命的な原因 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:48:19.09 ID:FK5ogB2C0(1/10) AAS
先週食べたけど、やっぱ美味しかったな
店にもよるのかもしれないけど、熱々で食べられるのがいい

モスチキン美味すぎ
190: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:55:18.09 ID:+JDm/oMG0(1) AAS
復活っていうか原田がぶっこわしたものをまた初めから積み直しただけじゃん
292: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:05:33.09 ID:1I4D2aEd0(9/15) AAS
モスは応援してくれる日本人の期待に応えてないのが敗因やろな
上の人が言うように国産野菜使ったりポリシーの一貫性を持つべきやったのに
中途半端なんよ
417: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:17:57.09 ID:2TkQM+mz0(1) AAS
ちょっとお金もつと、マクドナルドなんて食べる気にならないわ。

モスの方が圧倒的においしい。
459: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:21:37.09 ID:aQIHpmyg0(1) AAS
おっさんだからマックは食った後胸焼けするけどモスは大丈夫だわ
464
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:21:43.09 ID:MmwfXskE0(3/5) AAS
フレッシュネスバーガー行きなさい
478: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:22:39.09 ID:ipSdN5bM0(1/2) AAS
セットの値段を考えると定食だったり他に美味しいものが食べられるからな

本格的なハンバーガー食べるとマックもモスも大した差がない
なんでパテの味が全然違うんだろう
557: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:28:10.09 ID:fN1abp+P0(1) AAS
別に完全復活とかしてないだろ
大量閉店&テキトーに帳簿いじってるだけじゃねえの
相変わらずパネマジバーガーだし
583: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:30:27.09 ID:tEST1jA20(2/4) AAS
>>549
舌が肥えた人には不味いって話
593: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:31:18.09 ID:i2y5Dnsp0(3/4) AAS
>>510
え?個人的にキムチとパンは合うと思うが。
キムチサンドは個人店とかでは流行ってるみたいだし、
中国ロッテリアではキムチバーガー出てるみたいだから、
そのうち日本のロッテリアもキムチバーガー出すでしょ。
626: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:33:39.09 ID:THgyNt3g0(1) AAS
糖質オフだよ
時代のキーワードは
740: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:44:07.09 ID:YxFfR9FD0(11/18) AAS
>>705
爺婆はコーヒー飲みに来てんだろあれ、たまにあの安っぽいデザートだ。
747: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:44:41.09 ID:69XzW28Z0(1) AAS
マック行くのはあのジャンク感を味わう為だからな
モスは中毒性ないし、美味しいとも思わないから別に・・・って感じでスルーする
美味しいだけなら別の何か食いに行くし
767: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)13:46:51.09 ID:2CsSXS270(1/2) AAS
昔はテリヤキチキンがクソ旨かった
味が落ちてから行かなくなったな
927
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)14:05:33.09 ID:sL1pdbE60(3/4) AAS
>>863
中学生の時、友達がカップ持ちかえったと
どや顔してたのには引いた
モスじゃなくてミスドのだったかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s