[過去ログ]
【ファストフード】マック完全復活の影で…モスバーガーが「創業以来2度目の絶不調」に苦しむ致命的な原因 ★2 (1002レス)
【ファストフード】マック完全復活の影で…モスバーガーが「創業以来2度目の絶不調」に苦しむ致命的な原因 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/08(月) 12:34:41.41 ID:f4Tl9U7k0 マクド(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/13
32: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/08(月) 12:38:24.41 ID:ugEWWQzT0 バーガー類がどこもじわじわと値上げしすぎ 単品平均400円 セットにすると900円近くはないわ 単品200円、セットで500円がファーストフードの適価だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/32
145: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/08(月) 12:51:11.41 ID:pIM1QAMl0 >>132 結局水準より安くないとダメなんだよなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/145
146: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/08(月) 12:51:16.41 ID:EYbSoqn70 値段が高くても美味くて野菜等は国産を使ってたから売れてたのに 味を落とし値段を上げ中国産を使用する様にしたキ〇ガイ経営陣は総退陣しろ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/146
263: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/08(月) 13:02:11.41 ID:IJB5ulw9O モスバーガーは面白いもんで何故こんな場所にって感じで目立たない郊外に出店してたり この街にモスあったんだと思われる場所とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/263
294: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/08(月) 13:05:45.41 ID:b408cgjo0 撤退しまくってるからだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/294
320: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/08(月) 13:07:53.41 ID:P03VMhCm0 >>276 貧民にしているのは政府なのだが? 給料の額面は変わってないのに手取りは50万も減ってる これって凄くない? 働いても働いても稼いだ分は全部税金で持ってかれる それでいて社会保障サービスは低下してんだからそら財布の紐もきつくなりますよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/320
339: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/08(月) 13:09:42.41 ID:47ojvL6Y0 値段が強気すぎるんだよ アベノミクスのせいで物価も上がったらそんな高い店で誰が食うの?って話よ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/339
516: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/08(月) 13:25:55.41 ID:eXC94UOd0 高い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/516
522: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/08(月) 13:26:13.41 ID:b408cgjo0 >>380 多分、日本人だったら、単価さげ、コストカット、店舗縮小、リストラのスパイラルをやっただろうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/522
570: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/08(月) 13:29:20.41 ID:Iw+iNiOe0 ウリドナルドの緑肉バ−カー類を食って 体からキツイ香辛料の匂いがしてると気づけないやつらは まさか嫌煙基地害カルト運動なんぞはやってないだろうな 体を洗おうが皮膚から臭ってくるからな 同じ状態になるのはマジもん香辛料山盛りインドカレー食った時ぐらいだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/570
683: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/08(月) 13:38:05.41 ID:31/gdUjL0 初期のモスバーガーは個人経営のバーガーショップみたいなスローライフ感があったんだよな あの頃はホントに良かった、大らかな時代背景も手伝っていたと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/683
768: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/08(月) 13:47:02.41 ID:k0zUhLQf0 劣化してるからマクドとくらべられるんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/768
886: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/08(月) 14:00:03.41 ID:YxFfR9FD0 >>823 統計なぁ…アンケートか。 俺は不味くなったに1票入れる。 家の前がモスだったから、 幼稚園時代から食ってるんだ。 いや、確かにガキの頃より不味くなっている。 ハンバーガー屋でハンバーグが不味くなったってのは致命的だろ。 それでもモスは好きだがね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515382275/886
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s