[過去ログ] 【インバウンド】訪日客 大阪、初の1000万人 円安追い風 LCCは5年で10倍以上の便数に (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)20:52 ID:DFTyKvJ90(3/12) AAS
アジアのダイナミズムをどんどん取り込む沖縄県の野心
外部リンク:newswitch.jp
>沖縄県は経済の重点分野や戦略を定めた「沖縄県アジア経済戦略構想」をまとめた。
>「アジアの橋頭堡(きょうとうほ)」(同構想)としての地理的優位性を生かし、
>国際物流や観光、航空関連といった産業を伸ばす。
>国内の市場縮小や人口減を見据え、アジアのダイナミズムを取り込むことで自立発展を目指す。

外部リンク:www.yomiuri.c...0106-OYO1T50005.html
>関西経済連合会は5日、2018年度から3年間の中期計画を発表した。
>松本正義会長が唱える「ルック・ウエスト(西を見よ)」の具体策として、東南アジア諸国連合(ASEAN)の経済団体と連携して、
>新ビジネスの創出を目指す共同会議を設けることを柱に据えた。
>計画では、経済団体のトップらが一堂に会する全体的な会議を設置し、
>その下に、企業や政府機関を含めた実務者レベルのテーマごとの作業部会を置く。
>技術連携や協業、人材交流を進め、互いに新たなビジネスにつなげていくという。
>当初はベトナムやインドネシア、シンガポールなど数か国とスタートし、最終的にはASEAN全域に広げる。
>中国の経済団体との連携も検討する。
>松本会長は5日の年頭記者会見で、ルック・ウエストに絡めて「(東を見て)東京一極集中の是正をと言うだけでなく、
>世界の活力センターであるアジアに目を向けたい」と強調した。

この通り、大阪・沖縄はもうアジアの経済圏を向いて自立して成長することを望んでいます。
大阪と沖縄しか本当にこれからは成長しなくなるし、アジアに唯一必要とされる地域になるだろう
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s