[過去ログ] 【インバウンド】訪日客 大阪、初の1000万人 円安追い風 LCCは5年で10倍以上の便数に (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879
(4): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:43 ID:1wlQo08J0(8/8) AAS
近畿では基本、金持ちは阪神間の兵庫に住み
貧乏人が大阪に住む
完全に兵庫>大阪の序列やな
880: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:43 ID:+VHVU4J/0(2/2) AAS
ぶっちゃけ東京より大陸方面に媚び売った方が得だと思うわ
外交とかめんどくさいのは東京に任せておいて
881
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:43 ID:26HaIWcI0(1) AAS
観光客なんていらんから移民呼べ移民!
遊んでんじゃねーっての
882
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:44 ID:WvtZpd6S0(1) AAS
>>878  うん?

百貨店売上ランキング

1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
省2
883: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:44 ID:Xd2xISap0(4/11) AAS
東京はGDP下がりまくってるからな。
884: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:44 ID:/+s7Hv5g0(1/2) AAS
俺も1度は大阪に行ってみたい気もする(´・ω・`)
東京からだとビザは要らないんだっけ?
885
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:44 ID:exTMOCyB0(1) AAS
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
外部リンク[htm]:www.metro.tokyo.jp   
外部リンク:www.pref.osaka.lg.jp
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
外部リンク[pdf]:www.nta.go.jp
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
外部リンク[pdf]:www.pref.tottori.lg.jp
省37
886
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:44 ID:9uZTFD6/0(13/17) AAS
>>881
移民はトンキンに任せたすでに新成人8人に1人が外国人だし、
もっと増やしても問題ないでしょ。
887: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:44 ID:PNL0hV270(1/2) AAS
>>857
似非関西弁使って頑張ってたのに、いつものコピペ君だと自白してどうする
888: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:45 ID:Xd2xISap0(5/11) AAS
>>882
新宿の人の数考えたら伊勢丹は阪急梅田の3倍ぐらい売れてなきゃならないんじゃ。
ほとんど差がないってやばいでしょ。。
889: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:45 ID:DBqM6lNG0(41/60) AAS
関経連・松本体制が始動 「ルック・ウエスト」で再浮上 「アジアの活力取り込む」
外部リンク:www.nikkei.com
>「国内経済で関西のウエートが相対的に低下している」と危機感を募らす。
>インバウンド(訪日外国人)の獲得などを深化させるとともに、
>アジアとの結び付きを強める方針を表明。関西経済の再浮上に向けた決意を述べた。
>「『グローバリゼーション』を重視する。東京との比較ではなく、東南アジアの活力を取り込む。

おおきに!大阪に押し寄せるインバウンド、地盤沈下から反転攻勢へ
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
>息子の李国祥さん(42)は「東京は忙し過ぎる。大阪の方がリラックスできる」と話す。
>江戸時代の上方文化から400年培われた人懐っこく包容力のあるコミュニケーション能力と文化の蓄積で、大阪は「圧倒的な力」を持っている。
省5
890
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:45 ID:F3nuMCQi0(1) AAS
>>885
東京に対抗できるのは兵庫だけやな
891: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:45 ID:2G905Bhe0(35/38) AAS
>>879
阪神間って思いっきり大阪のベッドタウンだけどな
阪急の領土だし
北摂も
892
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:45 ID:FsBHkppi0(54/62) AAS
<食の都・大阪に口の肥えた外国人たちが集まってくる>

東京の料理が美味しくない理由

大阪は料理に適した軟水
東京は料理に適さない硬水

【関東と関西 料理の差 】

昆布出汁
省7
893: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:46 ID:1eEnO+pq0(1) AAS
何故マウンティングをはじめるんだろう🤔
発情期かしら?
894
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:46 ID:uHFdFzpm0(1) AAS
>>485
それは言えてる(笑)
895: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:46 ID:DBqM6lNG0(42/60) AAS
>>879
所得や貯蓄は
東京>>>>>>>>大阪

は認めますが
貯蓄率は

関西>>>>関東

ですw

神奈川埼玉千葉が使い物にならないクズばかりw
関西は格差が少ないからねw
896
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:46 ID:Xd2xISap0(6/11) AAS
>>879
大阪都心部に住めなかった人が阪神間や北摂に住む。
大阪で貧困地区が広がってるのはその周りな。中心は地価高い。
897
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:47 ID:WLqPrGhv0(9/9) AAS
>>830
それもあって、夢洲IRに海遊館を大型化して移設する話があるらしい
898: 名無しさん@1周年 2018/01/16(火)22:47 ID:Z04F1UtE0(1/4) AAS
いい加減大阪調子こいてイラツイてきたな。ちょっと外国人受けただけやのに。なーにが道頓堀や。グリコの看板あるだけやん。いい加減そろそろ流れ変われやホンマむかつく
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s