[過去ログ] 【話題】IT立国が日本の行政手続きシステムに驚き…ネットでは日本を「技術後進国」と指摘★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424(2): 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)17:33 ID:TT88zqy70(1/7) AAS
ITに飛びついていれば先進国だという、浅はかすぎる愚民
473: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)17:37 ID:TT88zqy70(2/7) AAS
>>439
データで管理してれば先進国なのかw
こういう愚民はプロジェクトマネジメントやリスク管理のいろはも知らないw
496: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)17:39 ID:TT88zqy70(3/7) AAS
IT先進国とやらがハッキングされて大損こいてるという現実w
535(1): 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)17:42 ID:TT88zqy70(4/7) AAS
愚民ってさ、ITとか横文字を妄信してるわなw
それで先進的な俺かっこいいとか悦に浸っちゃってる感じw
まあ愚民は冷静に考えることを知らないからなw
596(2): 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)17:47 ID:TT88zqy70(5/7) AAS
>>570
お前、紙で文書管理するメリットとか、データ化することで生じるデメリットとか考えたこともない人間だろw
632: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)17:50 ID:TT88zqy70(6/7) AAS
俺はIT関連職の経験が長いけど、IT化すれば全て上手くいくと考えてる愚民は良いカモだよw
782: 名無しさん@1周年 2018/01/17(水)18:02 ID:TT88zqy70(7/7) AAS
やっぱね、愚民はどんな情報がデータ化に向くのかとか
業務プロセス上、リスク管理上、紙が良いのかデータが良いのか向き不向きがあるし
文化や商習慣も考えずにIT化すれば先進国とか言ってる愚民には本当に笑えるw
愚民ってのは具体的なことは考えず、雰囲気だけで俺が正しいと抜かすバカなんだよ
単なる欧米コンプレックスとかメディアに洗脳されてることに気づかないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.351s*