[過去ログ] 【医療】がん光免疫療法、3月から日本でも治験開始 柏の病院で (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)19:43 ID:KgyLUEwK0(1) AAS
>>388
難しくてよくわからんけど
それは厳しいな
391
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)19:44 ID:dQvInKXM0(1) AAS
>>1
なんでわざわざ光当てるんだよ
だからうさんくさいんだよ
ガンの抗体だかに選択的にくっつくんだから
光当てるまでもなく
薬効けばいいだろ
わざとかよ?
薬飲むだけで治ったら
医者いらなくなるからわざとかよ?
392: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)19:45 ID:DIKQ45Zh0(1) AAS
>>79のかーちゃんに間に合いますように!
393: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)19:51 ID:K83zRrfw0(3/5) AAS
>>391
まんま抗がん剤使うとどうしても目的地以外に毒が回るので光が当たったとこだけ毒が出るようにした
394: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)19:59 ID:XRpFTLM70(1) AAS
あと20年で病気自体亡くなるかもしれん
395
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)19:59 ID:GFXF4gSh0(3/7) AAS
>>389
ドヤ男さ、
>>348 が説明になってないんだが
血管以外の腫瘍は確認できて、血管は確認出来るって可能性もあるだろ
396: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:00 ID:eIYpbKwX0(1) AAS
全国のハゲ諸君、出番だ
光が必要なんだ
397
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:00 ID:GFXF4gSh0(4/7) AAS
>>395
文章が間違った

> 血管以外の腫瘍は確認できて、血管は確認出来るって可能性もあるだろ



血管以外の腫瘍はCTとかで確認できても、血管には確認出来なかったって可能性もあるだろ
398
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:03 ID:GFXF4gSh0(5/7) AAS
>>388
難しいね。
光当てる前にアウト、ってのは、薬剤との相性でアウトってこと?
399: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:05 ID:5ATil6oP0(1) AAS
手かざしでお光を当てて病気を直す宗教を思い出したわ
400: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:09 ID:K83zRrfw0(4/5) AAS
>>398
急性のアレルギー反応もあれば腫瘍は正常な組織と置き換わって育つので主要な血管壊れたり壊れたガン細胞のカスを身体が処理しきれず多臓器不全なったりとか
401: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:11 ID:+eP8QP/P0(2/2) AAS
抗がん剤が効かなった人自体がもう体がボロボロで余命短いからな
治験の体力と時間が残っていない
402: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:11 ID:rj1v+BKH0(1/2) AAS
自然科学の応用
403: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:14 ID:K83zRrfw0(5/5) AAS
一番むかつくのは免疫詐欺師のセールストークと化してることのかな
404: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:14 ID:NDFu1k7N0(1/2) AAS
光免疫治療、どうなったかと思ったけどちゃんと進んでたのね
このニュースを待っていたよ
405: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:17 ID:vBtBKxwE0(1) AAS
これレザフィリン使った治療とは違うん?
406: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:18 ID:VSEaSV2d0(10/16) AAS
>>349
動画をとても上手に要約してくれてて、わかりやすい
今まだ途中だけど、面白いね
407: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:20 ID:HprGi2So0(1) AAS
名前が胡散臭いけど大丈夫かい
408
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:36 ID:rqPKLw3O0(10/14) AAS
>>397
>血管以外の腫瘍はCTとかで確認できても、血管には確認出来なかったって可能性もあるだろ

>>348はその可能性がないって話なのに、それすら理解できない馬鹿工作員は死ね
409
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:37 ID:bCUSIlj60(5/12) AAS
記事の読み方として、
米国で一部の人に効果が確認されていてローリスクの治療なら
「手術や放射線、抗がん剤で治らずに再発した頭頸部(とうけいぶ)がんの患者を対象に安全性などを確認する」
類の治験はしない
ベンチャー企業の数少ない治験データ+ハイリスクな治験と読み解くべきだと思う
1-
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s