[過去ログ] 【医療】がん光免疫療法、3月から日本でも治験開始 柏の病院で (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)13:58 ID:f/b1ixXx0(3/3) AAS
老人のがんは老化現象の一種だから
効果が確認されて正式な治療法となっても
適用は60歳以下で
54: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)13:59 ID:ALa3f/Jg0(7/22) AAS
>>49
抗体打っていないと無意味
55: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)13:59 ID:Bdrnss+T0(1) AAS
>>39
がん治療なんて、そんなもんだよ。
自分の身体に合わなきゃ高価な薬も只の毒だしな。
断捨離、断捨離 人間諦めも肝心
56: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)13:59 ID:staCKW1C0(2/3) AAS
>>32
治験段階で意図的に事故起こせばいいだけ
タイミングはいくらでもあるだろう
57: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:00 ID:ALa3f/Jg0(8/22) AAS
>>52
いや、ハゲは永久に無理だわ
地球人より何万年も科学が進んだ宇宙人ですらハゲているから
58: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:00 ID:tZNJDsy/0(2/3) AAS
ハゲにも効くガンにも効果がある料理も美味しくなる
赤外線は水素水より万能だね
59: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:01 ID:VCi2THeR0(2/3) AAS
これで再発ガンに対しての標的薬も開発出来ればあとは認知症のみ…
ALSとか筋ジスとかはips細胞での新薬開発に期待
人工腎臓が出来れば医療費削減にもなるな
60(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:01 ID:staCKW1C0(3/3) AAS
>>45
投薬量が足りないんじゃないか?
61: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:02 ID:ALa3f/Jg0(9/22) AAS
がん検診は、尿1滴でガンの発見ができる方法の実用化が2020年頃
あと2年で、発見方法、治療方法が一気に進むな
62(1): アベンキハンターさん [age] 2018/01/18(木)14:04 ID:37r2dV080(1/4) AAS
身体冷やすからガンになる
一番いいのは体温高くしておくこと
63: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:04 ID:nEBYAqR10(1) AAS
遅いよなあ
丸山ワクチンの認可はまだか
64(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:05 ID:VCi2THeR0(3/3) AAS
>>62
温泉療法って効くの?
65: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:05 ID:paZV+3qo0(1) AAS
がんで死んだ人は歴史の中ででおそらく何十億といる、人類と死病のがんとの長い戦いにやっと決着とか
それも自分の生きている間にその段階への到達を見るとは、歴史的な体験だね
66: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:06 ID:tZNJDsy/0(3/3) AAS
こたつに寝てれば病気は治る
67: アベンキハンターさん [age] 2018/01/18(木)14:06 ID:37r2dV080(2/4) AAS
>>64
めっちゃ効くよ
腰にカイロ貼ってるだけで
効果ある
68: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:06 ID:T5sCR4Kf0(3/3) AAS
焼酎に唐辛子たっぷり入れてガンガン飲めばおk?
69: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:06 ID:gOZSxMge0(1) AAS
放射線を浴びて癌になる
放射線を浴びて癌を治療する
70: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:08 ID:z6UXxRid0(1) AAS
カイロ8個くらい貼ってるけど全然温まらない
71: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:08 ID:3YiGqRKs0(1) AAS
抗がん剤が使われないと困る製薬会社は必死に反対してただろうな
72: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:09 ID:J9+nSXWY0(1) AAS
保険使えるのか?これ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s