[過去ログ] 【医療】がん光免疫療法、3月から日本でも治験開始 柏の病院で (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:53 ID:wLSv3BXA0(1/10) AAS
>>397
CTの検出感度は1cm以上だからね
たとえば9mmのがんは見落とされる
「14人のうち7人はがんが消えた」というのもそう
1cm以上のがんは確認できなかったが正しい表現
420(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)20:54 ID:rqPKLw3O0(12/14) AAS
>>415
>確認できないから、治験対象外にするんだろう
>>185
>フェーズ2のアメリカでの治験対象は末期がん患者ばかり
>>411
>腫瘍が全く確認できないことを、言っているだけ
末期癌の腫瘍が全く確認できないとか、馬鹿丸出し
421(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:00 ID:wLSv3BXA0(2/10) AAS
>>420
対象は再発頭頚部がん患者だから
頭頚部がんで標準治療したけど、転移で再発した人は対象外
骨髄転移ならCTで確認できない
422: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:01 ID:GQ4b/Tja0(2/2) AAS
>>52
炎症と関係あるからどれかひとつ治ればうまくいくかもしれない
423(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:02 ID:wLSv3BXA0(3/10) AAS
>>416
オプジーボだかペンブロだかPD-1抗体との併用が予定されている
製薬会社も安泰
424(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:03 ID:rqPKLw3O0(13/14) AAS
>>421
>頭頚部がんで標準治療したけど、転移で再発した人は対象外
ふーん
>骨髄転移ならCTで確認できない
だから対象外ってのがお前の主張か、まー勝手にやって
425(3): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:04 ID:wLSv3BXA0(4/10) AAS
>>424
君がおっちょこちょいなだけ
426(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:05 ID:bCUSIlj60(6/12) AAS
>>418
そういうことじゃなくて、
がんが再発して万策尽きて死ぬしかない人にしか治験をしない意味を考えてみたら?
427(2): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:05 ID:rqPKLw3O0(14/14) AAS
>>425
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:05 ID:c7sP2q6l0(1) AAS
こんなものでがんが治ると薬屋がみんなつぶれそうだな。
さよなら、ふぁるましゅーてぃかる。
429(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:08 ID:VSEaSV2d0(12/16) AAS
>>425
最初はそんなもんだと思うよ
まだ治験段階だし
治験はもうすべて打つ手がなくなった人、まだ治療法が確立されおらず
他に治療法がないって人たちが、本当に藁にも縋る思いで
最後に望みを託す、かける最終手段場所になってるのが普通だし
最初はどれもそこから始まる
430(2): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:08 ID:wLSv3BXA0(5/10) AAS
>>428
残念ながら大手製薬は抗体にがんを殺す薬剤を開発してる
光免疫療法は光を当てたがんだけころすので転移には効かないが
大手が開発してる薬は光をあてなくてもがんを殺すので転移にも効く
431: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:08 ID:VSEaSV2d0(13/16) AAS
ごめん
>>425×
>>426〇
432: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:09 ID:KZncTa3+0(1) AAS
効くわけないだろ
433(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:13 ID:rj1v+BKH0(2/2) AAS
手術不能のがん患者7人中7人治ったという報告もある
434: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:14 ID:91BYPJT20(2/5) AAS
>>423
確かに光免疫療法で生き残ったがんをチェックポイント阻害で駆逐するのもありだな。
435(2): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:15 ID:bCUSIlj60(7/12) AAS
>>429
本当にローリスクが予想されるならそんな治験しないって
体力が落ちて死期が迫ってる人より、体力がある人のほうが結果が出る
危険で、効果があるかどうかはわからない時の治験だよ
436: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:16 ID:bCUSIlj60(8/12) AAS
>>433
数百万かかる怪しい免疫療法する病院のHPでも
がんが縮小したCT写真や治ったって書いてあるよ
なんであれが違法じゃないのか理解できないけど
437(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:18 ID:Or3RTSqM0(1) AAS
>>430
ゴメン、もう一回説明して。
438(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:19 ID:ZUG/ZbtY0(1/18) AAS
>>435
日本のお役所制度が悪いんだよ
シンガポールでは
「初期ガンに適用」治験するみたいだぞ
日本よりもシンガポールの方が
よっぽど進んでるわ
他のガンへの適用も
日本よりもシンガポールが世界一速そうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s