[過去ログ] 【医療】がん光免疫療法、3月から日本でも治験開始 柏の病院で (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)16:39:46.02 ID:z7BoS9lK0(1) AAS
すごいな
306: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)16:53:44.02 ID:MxdJx94o0(1) AAS
>>255
ところが今までの治療より、随分と安いらしい。
349
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)18:06:43.02 ID:l5v5K8L10(2/2) AAS
>>340
がん患者を食い物にしてる病院、100万単位の保険適用外
ネット広告ビシバシって病院ありますよね。

でも、小林先生とこのは違うみたいです
1.ガン細胞は免疫細胞に攻撃されないような防御(擬態っぽい?)してるそうで
2.近赤外線で破裂、死骸を免疫細胞が食べた時に・・・あ、これと同じのがそこにも隠れてるじゃん
3.一斉に情報共有して遠隔地にも対応
みたいな感じらしいですよ、ここの動画とかわかりやすいかも
動画リンク[YouTube]
473
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)22:34:33.02 ID:DO+YX1E60(3/4) AAS
>>464
先生が言っていることが間違いなければ、言ったもん勝ちになる。
それを防ぐために客観的な証明が必要で、それが薬の場合には臨床試験。
しかも盲検化して、統計的に有意性を示す試験。
それがあるのか?と問うているのでは?
601: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金)06:22:21.02 ID:I/RHD8JQ0(2/2) AAS
HER2(乳がん)、EGFR(肺がん、すい臓がん、大腸がん)、PSMA(前立腺がん)
770: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)14:21:47.02 ID:yBTveoJc0(1) AAS
免疫は細菌やウイルスから身を守るためにある
自分の組織を攻撃しないようにその免疫を抑えているのが制御性T細胞
がんももともと自分の組織だから制御性T細胞で守られる
その制御性T細胞を消してしまうと免疫が自分の体を攻撃しちゃう
がんは治っても自己免疫疾患で苦しむことになる
830: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)19:23:07.02 ID:poFfGbwb0(1) AAS
>>21
残念ながらそれは無理
癌治療に膨大な医療費負担が国家財政にのしかかかってる現在、公務員どもも自分たちの立場を守るためには全力を尽くすだろうよ
885: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)21:37:06.02 ID:fcuJKtPE0(17/17) AAS
ハサミ一つ貸せないって病院もあるんだ、なにが希望だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.142s*