[過去ログ] 【医療】がん光免疫療法、3月から日本でも治験開始 柏の病院で (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(8): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)13:32:38.33 ID:OVGzUJR70(1) AAS
本当にほとんどの癌が治る時代が来たかもしれん。
けど、認知症を治せないと恐ろしい時代になるんだろうな。
82: 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)14:14:53.33 ID:vi0x4lSI0(1/2) AAS
>>28
今日もそれやってたよ
話を聞く限りはけっこう夢の治療法やね
まぁ現実にはいろいろハードルはあるんだろうけど、期待しますわ
395(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)19:59:09.33 ID:GFXF4gSh0(3/7) AAS
>>389
ドヤ男さ、
>>348 が説明になってないんだが
血管以外の腫瘍は確認できて、血管は確認出来るって可能性もあるだろ
429(1): 名無しさん@1周年 2018/01/18(木)21:08:18.33 ID:VSEaSV2d0(12/16) AAS
>>425
最初はそんなもんだと思うよ
まだ治験段階だし
治験はもうすべて打つ手がなくなった人、まだ治療法が確立されおらず
他に治療法がないって人たちが、本当に藁にも縋る思いで
最後に望みを託す、かける最終手段場所になってるのが普通だし
最初はどれもそこから始まる
648(1): 名無しさん@1周年 2018/01/19(金)12:58:39.33 ID:ltwJgchq0(9/12) AAS
>>645
オプジーボが高額なのは原価じゃなくて開発コストが9割だぞ
勉強不足だな
657: 名無しさん@1周年 2018/01/19(金)15:07:41.33 ID:287TPLQl0(1) AAS
これ期待してる。
安くて効果が出るなら最高じゃん
798: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)16:51:04.33 ID:Ag1ReNpQ0(1) AAS
>>87
ラスボスは禿げよ
945: 名無しさん@1周年 2018/01/21(日)09:21:08.33 ID:2+4j+RYR0(2/2) AAS
>>944
細かいこと言って
マウスの実験は前臨床試験という
わざわざ区別してるのはマウスの実験は臨床試験じゃありませんよということ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.288s