[過去ログ] 【医療】がん光免疫療法、3月から日本でも治験開始 柏の病院で (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)08:50 ID:JtkOvHsP0(1/4) AAS
口語体で説明する際は薬剤で殺すと説明するよりも
振動を与えて物理的に破壊すると説明した方がわかり易い。
だからこそ破片が劣化せずT細胞が今までになく学習認識してくれる。
いちいち抗原を一つ一つ解明して受容体を開発し人工的に培養しなくても良いのでかなり手間が省ける
777(1): 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)14:57 ID:JtkOvHsP0(2/4) AAS
物理的に破砕された新鮮な癌細胞のかけらを免疫系に与えて遺伝子操作等々ではなく自己学習させる点が他の治療法と違うんだよな
生物が元々持っている能力を普通に使うので
未解明ってだけで有効な抗体も自然発生しているはず
他の免疫療法だと解明後に遺伝子操作で特化させているが
そもそも免疫系は本来お利口さんなのでサンプルさえ渡せれば後はいちいち指図せずにお任せした方が良いのかもしれない
822: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)18:36 ID:JtkOvHsP0(3/4) AAS
そもそも制御T細胞もしっかり働いている癌細胞は健康な人でも常に発生しているわけでね。
でもちゃんと免疫さんによる駆除が追い付いているから健康なのね
でも免疫さんが迷彩服に騙される程に老眼になったりサボタージュしたり重要な事をド忘れしたりすると癌細胞が優勢になっちゃうわけでしょう。
そこで標的をちゃんと捕まえられるように特徴を書いたメモを渡したT細胞を培養して送り込んだりするのが免疫療法の主流になりつつあるわけなのだが
しかし標的の抗原の種類なんて進化もするしで未知数な訳ですよ。
傭兵のT細胞さんはメモに書いてあったからって理由だけで関係ない細胞殺しちゃったりしちゃうリスクが高いし
メモに無いからって理由で見逃したりもしちゃうわけ。。
まぁ実際に一番癌細胞を知っているのは免疫さんだけなのが現実だし メモではなくサンプルを未改造の免疫さんにお渡して後はおまかせしちゃおうってのがこの光免疫なにがしな訳で
違う由来のガンも混在するならそのサンプルも与えてしまえば良いのね。連続して照射出来るのが強みだし
とりあえずそのガンに引っ付く抗体に色素付けて液中すりゃ良いだけ。
省4
894(1): 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)22:32 ID:JtkOvHsP0(4/4) AAS
>>847
制御性T細胞は健常者に発生し駆逐されている癌細胞にも普通に存在してるよ
それでも騙されずにちゃんと攻撃するキラーT細胞が発生するわけでね
新鮮な癌細胞の破片がその発生を促すのでしょうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s