[過去ログ] 【医療】がん光免疫療法、3月から日本でも治験開始 柏の病院で (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838(3): 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)19:44 ID:7IKyPGb80(23/27) AAS
>>831
その通り。
癌に対する抗体は40種類ほどあって
治療に使えそうな抗体は癌が10種類、制御性が2種類。
だから単純に12倍の労力掛ければ
治療に使えるかどうか、分かるはずなんだよな。
でも利権があるわけだ、ここだよ、問題は。
光免疫療法でスイスイ癌が治って、
医療費負担が軽くなると言うことを
「別の切り口で」見る必要があり
省1
840(1): 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)19:48 ID:XY/ElVTq0(1) AAS
>>838
利権じゃないだろ
医師、看護師、薬剤師、光をあてる技師、データを取る人、データを集める人、データを解析する人、データが正しいかチェックする人
治験は多くの人が関わって成り立つ
それを利権と言うのはどうかと思うよ
利権というのはもう必要もないものを辞めずに金が流れていくことを言う
841(1): 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)19:50 ID:rCx0xsby0(1) AAS
>>838
三木谷が投資した携帯電話の3000億を光免疫療法に使えばいいだけの話
843(2): 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)19:53 ID:5Mqqotg00(1/2) AAS
>>838
利権ではなく事業性だよ
本当に効果があると客観的に判断できれば製薬会社が放っておかないよ
楽天が出資している時点で察する案件
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*