[過去ログ] 【新潟】JR信越線 大雪で立往生 “バス提供の申し出辞退” 「バスでは乗客全員を一度に救済することは困難」 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): ハンバーグタイカレー ★ 2018/01/20(土)00:52 ID:CAP_USER9(1/2) AAS
1月19日 12時11分
新潟県三条市のJR信越線でおよそ430人が乗った電車が大雪で半日以上、立往生した問題で、市から乗客を救助するためマイクロバスを提供するという申し出があったものの全員を救助できないとして辞退していたことがわかりました。JRは全員を一度に救助することにこだわらず関係機関と連携していく考えを示しました。
新潟県三条市のJR信越線では、今月11日の夜から翌日にかけて、新潟発長岡行きのおよそ430人が乗った電車が大雪の影響で半日以上、立往生しました。
この問題で立往生が起きてからおよそ7時間後の今月12日の午前2時半ごろ、三条市から乗客を救助するためマイクロバスを提供するという申し出が県を通じてあったものの、辞退していたことがわかりました。
JR東日本新潟支社の今井政人支社長は、19日、初めて会見し、「長時間、乗客に多大なる心身の負担をかけたことや家族や関係者に迷惑と心配をかけたことを深くおわびする」と陳謝しました。
省5
983(3): 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:19 ID:UVeWGOgC0(30/30) AAS
>>949
夜の雪道を歩かせて、夜の雪道を車で移動するリスクと引き換えだけどね
しかも解放といっても快適かどうかもわからない別の避難所だし
984: イモー虫 2018/01/20(土)06:19 ID:xLyS1Y6PO携(20/20) AAS
>>977
ルート
と言えば良かったか?物理的に移動可能
裏道ってニュアンスのほうが良かったかな
985: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:20 ID:EovTjZ7y0(1) AAS
装備は長靴さんは一体何と戦っているのだろう
どちらにお住まいなのだろう
JRとどういったご関係なのだろう
986: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:20 ID:9B4VeppJ0(52/53) AAS
>>974
だから、車が来れるところまでの300メートルは、おばちゃんでも歩けるくらい踏み固められていただろ。
987(1): 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:20 ID:mF0ayxye0(13/13) AAS
>>983
15時間ずっと立ちっぱなしよりは100倍マシ。
988(1): 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:21 ID:tSjC2C/l0(149/149) AAS
>>987
立ちっぱなしでいる必要はないな
横になればいい
989: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:21 ID:i6vUBSM80(1) AAS
JR東はゴミ企業
990: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:21 ID:UoqC3CId0(12/13) AAS
>>952
夜中にに横まで車きてるじゃん
991: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:22 ID:+qel2ZT30(5/5) AAS
>>988
しゃがめないくらいパンパンの車内だっつーの
992: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:22 ID:R0oerDlh0(35/36) AAS
雪を甘く見るなー装備がー遭難がーとか言ってるアホは地元の消防署員も素人扱いなのかよw
993(1): 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:22 ID:LZyxrsdP0(2/2) AAS
>>980
駅まで送ってどうするんだ?w
女子高生に夜中にそこから一人で歩いて帰れって言うの?w
994: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:22 ID:3Yn1Q3Ee0(10/11) AAS
>>983
列車みたいなところに、閉じ込められてるよりかはいいだろ。トイレとかもしやすいし。
995: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:22 ID:F1+6tWD50(51/51) AAS
>>952
外部リンク:www.google.co.jp
996: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:22 ID:9B4VeppJ0(53/53) AAS
>>977
溝がないところに誘導すればいいじゃん。
てか、300メートルどころか、こんな近くまで車来れるんだ。
997: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:23 ID:UoqC3CId0(13/13) AAS
こんな近くまで車きても新潟民は危険なんだね
998: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:23 ID:3Yn1Q3Ee0(11/11) AAS
>>993
タクシーに応援してもらえばいいじゃん。
999: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:23 ID:IX8PlP9S0(10/10) AAS
凍死しない 暖房の利いた場所でトイレもある
311やら新潟地震じゃストーブ買いに長蛇だぞ
安全重視 うんちゃん一人で対応はあれが限界だな
夜が明けるまで・・雪山の上で遭難と同じだ
1000: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)06:23 ID:R0oerDlh0(36/36) AAS
>>983
車内にいたい人は残らせて、迎えが来てる人や最寄りの駅から帰れる人だけ救助すればいいだろうに
なんで一律「寒空に行き場所のない人」扱いになってんの?
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 31分 40秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.374s*