[過去ログ] 【政治】竹下氏「スポーツはスポーツと割り切って行ってくれればいい」、安倍首相に訪韓促す★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60(3): 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)12:13 ID:Ef0A2hfn0(2/4) AAS
>>52
政治的観点だと、むしろ逆を勧めるべきなんだろうけどね
「昨今の情勢を見ると、かの国ではスポーツの祭典に政治を持ち込む傾向がある 五輪憲章に反するような行動を起こす場には行かない方が望ましい」
って
76: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)12:15 ID:rEwZfkry0(2/14) AAS
>>60
別にかの国に限らず、現代スポーツと政治は密接なものだから。
別だと言えたのは、貴族や富裕層が手弁当で参加した時代だけ。
95: 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)12:16 ID:3XYMzC130(5/25) AAS
>>60
それが正しい判断ですよね。
竹下の見当違いな発言を安倍総理は聞く必要がないです。
131(1): 名無しさん@1周年 2018/01/20(土)12:20 ID:fKZAeCzH0(2/6) AAS
>>60
この場合は、「それは首相が自ら決めるでしょう」とか、どっちのことも言わず流すのが立場上の正解だろう。
この発言で党内に選択肢が生まれた。
必ずこの発言に対し、それみたいな反対意見が出る。
総務会長はこう言ってるがどっちにつく?
○○はこう言ってるがどっちを支持する?ってな。
無益で考えなしの肩書き馬鹿のせいで、党内の派閥にまた無意味な亀裂が増える。
外交なんざ派閥の問題じゃ無いのにな。
ほんとセンス無いわ、馬鹿は黙るが一番賢い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*