[過去ログ] 【朝日新聞】京大iPS研の研究論文に捏造や改ざん 山中所長「強く後悔、反省」 (404レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)01:37 ID:fW6OXl8a0(1/2) AAS
本人が出ずに中山教授が前面に立ち過ぎでは?
374: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)01:41 ID:fW6OXl8a0(2/2) AAS
>>33
長きに渡る文科省の失政
自分たちの天下りや接待とかで
とにかくFランを増やしすぎ
375: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)01:53 ID:PgRLeh9D0(1) AAS
そういう書き込み、見当たらんけど、山水康平の出身って、滋賀大と阪大ちゃうん? 別人?
376: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)02:04 ID:FdbJm4+40(1) AAS
朝日としては山中所長が捏造に関与していると世間の何割かに誤解させられればミッション成功
捏造した本人の口座にはご褒美が
377: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)02:23 ID:i8KT85y70(1) AAS
NHKも収録済みのあれやこれやがあってヒヤヒヤしてるだろう
378: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)02:46 ID:QxxS9UBG0(1) AAS
970 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 21:06
上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

972 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 23:49
>970  上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

よくしってるね。内部の人?

973 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 01:04
池谷と同じだな。奴も灯台だったよな。

974 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 03:53
そういう973は京大だろうな。
省8
379: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)03:01 ID:MzGZTDNy0(1/3) AAS
>>368
だって補助金詐欺事件だもの
380
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)03:03 ID:MzGZTDNy0(2/3) AAS
>>370
唯一の臨床試験が網膜IPS→網膜むくみ現象発生

期待の看板プロジェクトが脳血管関門IPS→不正発覚→補助金返還

もう完全にオワタ
381: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)03:08 ID:4+/1ooWg0(1/3) AAS
不正大国日本。産地偽装も当たり前。政治家の学歴詐称も当たり前。決算粉飾も当たり前。

あなたはネトウヨの発言を信じられますか?
382: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)03:09 ID:MzGZTDNy0(3/3) AAS
ちょちょいと書き換えたらウン億円補助金が入る

これでは不正やれと言ってるようなもの
実際それで豪華生活してる奴もいるだろうし
383: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)04:34 ID:yigYIl5e0(2/2) AAS
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
外部リンク:www.nantoka.com

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在
地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
省3
384: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)09:06 ID:dOpviGPl0(1) AAS
山中さんより山下は責任とらなあかんだろ。山水と付き合いも長そうだし。
385: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)09:44 ID:zDADBVan0(2/2) AAS
>>380
>>370
>唯一の臨床試験が網膜IPS→網膜むくみ現象発生

唯一じゃ無いだろ。デマ乙。
今回のは他家移植。
前回成功したのは自家移植。
386: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)10:56 ID:kH+VH0XC0(1) AAS
>非常に強く後悔、反省をしております

やりたくもない面倒な仕事を引き受けて後悔、反省ですね
387: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)12:03 ID:VrDs7vPz0(1) AAS
>>367
山中が指示したしか考えられんだろ
指示してなかったら山中の性格からして論文没にして解雇してる
388: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)12:05 ID:+0P9BXkz0(1) AAS
助教って雑用係みたいなもんだろ
こんなザコのせいでノーベル賞の教授の名誉が…
389: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)12:16 ID:bZiN+8op0(1) AAS
>>310
>こいつはただ研究オタで所長の器でない
所長は広告塔だから普通はそうだよ
知名度と研究実績が重要視され、カネを引っ張るのが一番の仕事
勿論、研究者のモチベーションを上げる効果がある

ただ、それだとマネジメントが手薄になるから、運営畑の総務部長辺りが実権を握る
これが、普通の研究所の運営方法だわ

>>360
画像捏造疑惑の件は、実験ノートの電子化以前で今みたいな研究ガイドラインも無い古いヤツが唯一検証出来なかったけど、残りは全部シロだったらしい

告発した方は2チャネラーで未だに生物板のネオスレに出て来るらしいが、
省1
390: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)12:23 ID:8e02JygG0(1) AAS
>>1
とは言っても、ESやSTAPの正当性は立証されないよーん
391: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)13:55 ID:ek4N/Jjx0(1) AAS
>>24
まじで? 俺が女子高生に送った恥ずかしいメールもそこで記録、保存されてるのか
392: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)20:20 ID:4+/1ooWg0(2/3) AAS
朝日新聞といいネトウヨといい東大といい京大といい日本は捏造ばっかだな。
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s