[過去ログ] 首都高・山手トンネル、5時間以上たってもトンネルから出られず...排ガスが充満し非常口に向かう人多数 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:48 ID:deCR6aaJ0(2/2) AAS
まかりまちがって車両火災がおきたら大変なことになるなぁ。
地震だけじゃなく、大雪も災害なんだねえ
196: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:49 ID:6RRWrJPm0(3/23) AAS
動画リンク[YouTube]
197: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:49 ID:GV4GTVXP0(3/13) AAS
AA省
198: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:50 ID:tqix5IKR0(1) AAS
あのトンネル狭くて暗くていち早く抜けたい首都高だわ
誰だよあのトンネル設計したの
199
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:50 ID:NbWwcMgW0(3/3) AAS
>>188
トンネル内かつ車内なんだから、普通に外いるよりだいぶましだと思うが。上着とかは着てるんだからさ。
200
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:51 ID:iiqBE2Qn0(5/7) AAS
>>167
それが違うんだな
排気筒が雪塞がれで稼働していないのも同然
201: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:52 ID:COt0chft0(2/2) AAS
夏は暑いし冬は寒い
それが車内じゃん
202: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:52 ID:kWJysOhO0(2/5) AAS
トラック、トレーラーはノーマルでも平坦な道は重いからある程度大丈夫でも坂は一旦止まると全然ダメなんだよな
203: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:52 ID:iP0qgoQo0(3/13) AAS
>>191
帽子降ったり敬礼が無いと味気ないな
204: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:52 ID:HyX/N2SE0(1) AAS
本当にヤバイ時は情報なんかないからな。
情報流す奴がすでにいなくなってたり死んでたらこない情報を延々待つだけwwww

そして自分も死ぬだけww
205
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:53 ID:X5mo//9h0(1) AAS
雪国の人は笑ってるだろうな
206
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:53 ID:+/eur0B30(3/7) AAS
>>199
暖房を切るとどんどん車内の気温は下がっていって外と変わらなくなるよ。

アイドリングしてマフラーに雪が詰まって死ぬ人がいるのは暖房が必須なため。
207: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:53 ID:0ljVh05P0(1/2) AAS
>>6
マルチしね
208: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:53 ID:3TjbUtaL0(1) AAS
ざまあああああああ
209: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:54 ID:0ljVh05P0(2/2) AAS
>>12
ばーか
210: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:54 ID:GV4GTVXP0(4/13) AAS
AA省
211: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:54 ID:jsSMqdpK0(1) AAS
近代文明の脆さよ
自然に対してもひ弱になった人々
212
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:55 ID:1KBqE1YO0(1) AAS
アホ過ぎ
どうせトンネルだから雪積もんねーしスイスイ走れるハズ 俺って賢くね?
とか思ってんのが集中したんだろうな
出口以降は雪だよw
213
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:55 ID:jkIGUcat0(2/21) AAS
人口密度の突出はリスク、
核もミサイルも要らないねと笑われているとしたら
情けない
何故解決しないのか?
214: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)01:56 ID:8hdxhRRr0(1) AAS
とりあえずさっさとおにぎりとお茶でも配ればインスタ映えしていいんじゃないですかねー(鼻ホジ)
1-
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*