[過去ログ] 【国際】アラスカでM8.2の巨大地震 日本への津波の影響は調査中★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:03 ID:QAxCafH/0(1) AAS
>>29
アラスカってもと殺伐としてると思ってたわw
風光明媚なトコだな
429: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:03 ID:ZbfuKQZI0(1/2) AAS
アラスカそのものはどうなってんの?
土地広すぎて、まあ大丈夫とか。
430: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:03 ID:II0c6y1n0(1) AAS
ほろべえええ
トンキン!?!!ゎ!!ゎ
431: 名無しさん@1周年 [s] 2018/01/23(火)20:03 ID:jfl2wyas0(1) AAS
太平洋から1キロだけど5階のワイの高見の見物
432(1): 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:04 ID:/J4zZPmJ0(1) AAS
白根山の噴火とこれ多分リンクしてるよね
433: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:04 ID:aJfDNW/v0(2/3) AAS
>>418
今日の小野寺防衛大臣のミニタリージャケットかっこよかった。
434: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:04 ID:h06z0/Lr0(3/5) AAS
津波は低いとな。
まさに東日本大震災を思い出す発表。
そして警報が変更され・・・
435: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:04 ID:P+zKpSjn0(1/3) AAS
M8.0とか8.2が間違いじゃなく普通でいられるならいいな
436(1): 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:04 ID:O8xIjiI40(1/2) AAS
海の近くに住む奴って馬鹿だよな
津波に家流されるような馬鹿の為に税金使って欲しくないわ
437: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:04 ID:ulMV0BpL0(4/4) AAS
>>412
なんで肝心のアラスカとアメリカカナダ西海岸がないんだ?
438: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:04 ID:EfXdcpX40(2/3) AAS
大泉洋「おみまいしてやるぞ」
439: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:04 ID:grwdQ1SO0(1) AAS
アメリカ西海岸がやばい
440(1): 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:05 ID:Wm9OCobY0(1) AAS
M8って
何の冗談だよ
441: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:05 ID:4FoNcavN0(1) AAS
>>399
逆断層か正断層で規模がM8以上で震源が浅ければ1mくらいは来ても不思議ではない
今回はM7.9の横ずれだから現地でも数十センチ程度だろうし、無観測もある
442: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:05 ID:+OlPLSEq0(1) AAS
>>432
んなわけないじゃん
何キロ離れてると思ってんの?
443: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:05 ID:uo61zr250(1) AAS
これはあの時の前兆と似とるね
444: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:05 ID:1LdAfUp70(1/2) AAS
命を守るために運鱈
445: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/23(火)20:05 ID:CFuMkW9k0(2/3) AAS
>>357
地震がなきゃ地球の生物は滅んでいる。
むしろ今が普通
446(2): 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:06 ID:YnGsHEVy0(3/3) AAS
地震(来た)
雷(雪に変更)
火事(噴火に変更)
おやじ
447: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)20:06 ID:kYFwA7ti0(4/7) AAS
>>440
7.9に修正したから確かに冗談だったかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*