[過去ログ] 【ネット】YouTubeの規約改定で零細ユーチューバー悲鳴…1ヶ月で「チャンネル登録者1000人」達成しなければ広告収益なし (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)22:51:13.44 ID:OLeHVw6g0(1) AAS
googleが目的達したからユーチューバーの切り捨て始めた
67: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)22:56:42.44 ID:I3ykzlqe0(1/3) AAS
一部の特権者が残るというオチ
101: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:05:36.44 ID:eCJnFj450(1) AAS
つべで稼ごうなんて思ったことすらない。
ブログ用に動画上げてるけど、チャンネル登録なんて4人しかいない。
閲覧数もどの動画も100〜200程度。
220: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:38:29.44 ID:iZgsy4t80(2/2) AAS
>>203
訂正 100万時間ではなく100万分だった
500: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)01:50:38.44 ID:a2FZTI6c0(2/2) AAS
以前から職業として成り立つのは無理だなとは思ってたよ
ある日突然YouTubeが支払いゼロにしても不思議はないんだから
634
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)04:31:16.44 ID:pKsktfw00(1) AAS
>>4
俺もならんと思うよ
テキスト系のゴミ動画は登録者数なんて金で買ってるだろうし
むしろニッチだけど有益な専門系チュートリアル動画が減ると思うわ
704: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)06:30:34.44 ID:lAh411sD0(1) AAS
上位だってどうなるか分からんぞ
広告の費用対効果を突き詰めていくと
PVではなく成約ベースになるかも知れん
アフィサイト間で競合がないと選別になるだろう
717
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)07:06:45.44 ID:BTcDJH040(2/2) AAS
普段つべはあまり見ないんだけど登録1000人超えてるのって
やっぱちゃんと情報発信できてる動画っていうかそんな感じだな。
794: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)08:37:49.44 ID:vjz4USty0(2/2) AAS
>>790
ほんとユーチューバーこそいらない
地道に真面目にやってる人を応援したい
993: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)20:25:27.44 ID:y1kyC3Wg0(1) AAS
つべオワコン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s