[過去ログ] 【宇宙】中国の無人宇宙実験室「天宮1号」、3月中旬から下旬にかけて北海道南部か東北に落下の可能性高し…すでに制御不能か (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:39 ID:NPY1JgnH0(1/2) AAS
馬鹿でかい公海に落ちるんじゃなく、せめて事前通告の領海に落とすのでもなく、領土に落ちてくるの!?
57: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:40 ID:5Q923qI+0(1) AAS
おお、派手な落下劇期待してるぜ
58: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:40 ID:slMKcLvr0(3/7) AAS
>>38
そうやって安心したいのはわかるが世界で話題になってるんやわ
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
59: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:40 ID:V48BFczo0(7/26) AAS
>>55
四海文書に書いてあんだろ
60: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:40 ID:o1vFYY/L0(1) AAS
30さんが挙げてくれた地図を見ると北京だって危ないのかなあ。
ニューヨークあたりも危ないしこれはどうなるかな。
61: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:40 ID:a7JOx+Vr0(1/3) AAS
>>1
ヤミ金国支那、拉致支援国家支那!ペッ!
62: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:40 ID:9DyrRY1a0(1) AAS
スタウロス発射準備
イニシエートローディング
63: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:40 ID:Amh+mXev0(1/3) AAS
わー!凄い偶然だなぁ
よかった東北じゃなくて
64(1): 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:40 ID:qIVcj75p0(1) AAS
ヨーロッパの人には申し訳ないけどヨーロッパに落ちてくれるのが一番いいんだよな
遠くてどこか他人事の風潮を一気に変えてくれる可能性が高い
65(1): 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:41 ID:X2u7W7Tx0(4/5) AAS
イルミナティカードにはあるのか
66(2): 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:41 ID:gcFgAbQp0(1) AAS
自然落下なら予測もしやすいだろうし
迎撃ミサイルの練習台にちょうどいいやん
67: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:41 ID:dLMlpO7T0(1) AAS
制御した結果だろうが
中国人が買った土地かロシアに堕ちればいいのに
68: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:41 ID:V48BFczo0(8/26) AAS
まったく迷惑な土人だ!
技術もないクセに科学技術に手を出すな!
14億まとめて地球から出ていけ!
69: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:42 ID:a7JOx+Vr0(2/3) AAS
>>1
裏も表も内部も外部も何から何まで腐りきってるな、汚職便所支那!ペッ!
70: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:42 ID:Uv1Ia5A90(1) AAS
君はどこに落ちたい?
71: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:42 ID:eml9+IvQ0(3/3) AAS
告解疑似堂に頼む
72: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:42 ID:Amh+mXev0(2/3) AAS
>>55
朝鮮人の欠陥DNA狙い撃ちできないの?(´・ω・`)
73: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:42 ID:kE34CWve0(1) AAS
運命だとーか未来とかーって♪
74: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:42 ID:TH7EEHqw0(1) AAS
回収には人民解放軍が行きます
75: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火)23:42 ID:jui3N/S10(1/2) AAS
>>14
普通に海に落ちそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*