[過去ログ] 【社会】靖国神社の徳川宮司が退任意向 明治維新巡る歴史認識で波紋...定年前の退任は異例★2 (994レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)19:50:04.39 ID:m1hkb3EB0(1/14) AAS
とにもかくにも現在の薩長の世がなくならないことには話にならん
25
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)19:50:15.39 ID:zmasU3Th0(3/10) AAS
>>6
靖国の設立根拠は国体護持で、国体とは現人神たる天皇を中心とする皇国のありよう。
従って、靖国を取り仕切るのは皇室か、天皇の御楯たる華族、特に臣下第一等たる公爵家で、華族の公爵家は五摂家と徳川家と明治の勲功で三条、岩倉、島津、毛利。
99: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)21:14:52.39 ID:PSx2pU+G0(4/4) AAS
>>95
歴史認識をしっかり持てるなら偏った知識でおかしくならないで
今の日本が出来上がるまで紆余曲折あったよねーといえるはずなのに
なぜ偏った部分に固執するんだろうか?わざとやってるとしか思えないよね
115: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)21:32:24.39 ID:07K0kAG10(1) AAS
昔、勝手にA級戦犯祭って陛下が来れんようにした
徳川さんの子? 靖国の徳川は馬鹿ばっかやな
210: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)02:56:36.39 ID:yHpRZnXu0(2/10) AAS
ここ見てればわかるように日本人てのは関東にとって侵略者なんだよ
217: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)03:17:55.39 ID:yHpRZnXu0(9/10) AAS
こいつらと一緒に居たらこっちにまで弾が飛んでくるぞ
265
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)14:09:33.39 ID:/3ypz8ph0(1/2) AAS
本来なら治安を守る武士と同じ立ち位置なのに、日本の警察が庶民にいまいち尊敬されず疎まれてるのは、薩摩連中が威張って「おい、コラっ!」なんてやってたからだよね。
庶民を守るというより、高圧的に抑えこむ感じ。いまも警察ってあまり信用されてないように思う(隠れて点数稼ぎの交通取り締まりやるとか裏金作りとか)。武士はお侍さんと尊敬されてたな。
288: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)00:20:08.39 ID:zV+Oev1b0(1/9) AAS
ID:T2gsMMtI0が尊敬する人物は揃ってID:T2gsMMtI0の考え方を否定するのが目に見えてて笑える
343: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)06:45:23.39 ID:XeAJcfRa0(19/32) AAS
「儒家神道、国家神道は江戸時代に伝統的な日本人の宗教が朝鮮朱子学に背のりされてできた準新興宗教、靖国は新興宗教」。

今の神道と江戸中期までの日本の伝統的な宗教との違いは、
キリスト教とイスラム教以上ぐらいある。

祭神が変わっているからだ。記紀神話の天皇につながる神以外祭神変更されたんだよ。

合祀令で検索!
神仏判然令で検索!

そして新興宗教の靖国とか作られた。
省12
358: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)08:57:03.39 ID:XbAoAxHh0(1) AAS
明治期については言いたいことが凄まじくありすぎて詰まって逆に何も言えないよねー
382
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/27(土)10:46:33.39 ID:H8SEiK5d0(1) AAS
禁門の変の一橋勢の死者は靖国の英霊だしその伝では妥当なんだか。ただし、当然拒否されたが会津松平の先代に宮司就任の意向打診があった位の歴史認識な神社でなにも考えていないだろなw
406
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)00:17:21.39 ID:nEDWmPyu0(1) AAS
神道系は、しきたり、ならわしが面倒臭そう。
大切なことから反れてないかな。
416
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)08:21:52.39 ID:v3ATUL/s0(5/124) AAS
>>415
対米開戦を誘導した海軍は軍令部が実質的に作戦立案したんだが、開戦時は薩長ばかり。
対ソ戦しか考えてなかった旧幕府軍子孫が多い陸軍は海軍に騙されて孤島にばら撒かれ、最後は責任おしつけられただけ。

「慨然たらざるをえない対米英戦争直前の陣容をみると
軍令部総長の永野修身(おさみ)の高知をはじめ、

沢本 頼雄(海軍次官)、
岡敬純(軍務局長)、
中原義正(人事課長)、
石川信吾(軍務第二課長)、
藤 井茂(軍務第二課員)、が山口県出身、
省10
446: 軍事財閥とイカレた教祖に動員され侵略強盗の犯罪者となった若者 2018/01/28(日)09:16:53.39 ID:hohCG/m50(2/3) AAS
>>443
靖国に行って、軍事財閥の犬コロにされ侵略強盗殺人犯になってしまった英霊兵士の無惨を見て来い。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:vn-hochiminh.seesaa.net

外部リンク:shanti-phula.net
かって御国のためにと武器を取って海を渡り見知らぬ市民に銃口を向けた靖国英霊兵士のような侵略強盗殺人のうす汚い犯罪者がこの日本に居たんだゾ。
今の若者には信じられないかもしれないが、そういう人間のクズが大勢いたんだ。
その残虐な侵略と強殺の時代、
最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人は反戦・反侵略のたたかいを貫き通した若者たちだ。
彼らは勇敢だった、
省11
721: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)22:51:20.39 ID:EwSGi2XR0(6/7) AAS
>>720
長州土人乙
単に日本の物は全部憎いニダーの恨の精神発揮しただけだろww
840
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)11:29:23.39 ID:myA6kLwy0(1) AAS
>>776
新時代だからこその問題と言える自由民権運動を押さえつけるために
よりにもよって儒教伝統の復活とか言い出して完璧バグOSになっちまった
そもそも維新の論拠の一つが、儒教支配を否定する学問だったはずなんだが
895
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)14:19:16.39 ID:q2rZR+520(2/7) AAS
>>791
>心性の卑しさ、度量の無さを自ら晒してるからだよなあ

本当に長州人がそういう連中なら
会津観光史学の書籍を残らず訴えて発売禁止に追い込んでいるだろうな
放置している時点でこの上なく寛大に思えるが?
990: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)19:10:28.39 ID:LDqze37J0(1/2) AAS
異例と言われても・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s