[過去ログ] 【政治】松本内閣府副大臣が不適切発言で辞任意向 米軍機事故「それで何人死んだ」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:25 ID:K52TaAiU0(1) AAS
【日米地位協定】 (にちべいちいきょうてい)
【日本】だけ! こんなにアメリカと【不平等】
■制空権と基地管理権を所有
イタリア○ ドイツ○ フィリピン○ 日本×
■演習の国内法による管理
イタリア○ ドイツ○ フィリピン○ 日本×
■米軍基地内の警察権
イタリア○ ドイツ○ フィリピン○ 日本×
省6
680: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:25 ID:pj5hAg1B0(5/7) AAS
共産小池「安倍ちゃんは、壊れたテープレコーダー」 たった8つの答弁パターンで野党高学歴軍団と「論争」していたことがバレてしまう。 [512991495]
2chスレ:poverty
681(1): 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:25 ID:jbkTUnpd0(1) AAS
正論を言った者を辞任させるとは
未だ北宋時代にすら及ばぬ野蛮さだな
682(1): 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:25 ID:v60GRMEd0(10/12) AAS
>>673
日航機123便事故は33年前だが、それを以てボーイングを買うなという人は居ない
君等の論法はキチガイじみてるんだよ
683: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:25 ID:x2LVl6aC0(1) AAS
>>90
海兵隊のお偉いさんが、言った言葉を引用してるからな
684: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:29 ID:ZG+dYaaj0(1) AAS
>>681
このヤジのどこに論理の展開があるんだよw
685: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:30 ID:8KEitJHi0(1) AAS
厚労省以外は言ってはいけないだろ(笑)
686: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:30 ID:aANw7GXl0(1/3) AAS
過去に死者が出てる時点でauto
沖縄では将来また学校につっこみそ
687(1): 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:31 ID:YoGfwiyB0(1) AAS
ヤジを飛ばした奴は安倍も含めて全員クビにすればいい。全員、公平にクビにすれば問題ない。与党も野党もクビにして、解散総選挙にしよう!
688: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:31 ID:eFmDgtLX0(9/9) AAS
>>682
どんどん話がずれてるなあ
死亡事故こそないが、最近の事故の頻発具合ではまた何か起きてからは遅い、だからこそ
「それで何人死んだ」が非難されてるんだろうが
689: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:32 ID:aANw7GXl0(2/3) AAS
>>370
子無し穀潰しのアメポチのどこが???
690: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:32 ID:LNXzf/Ed0(5/5) AAS
画像リンク[jpg]:iitabi-fits.com
画像リンク[jpg]:www.ggvp.net
画像リンク[png]:app.okinawatimes.co.jp
691: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:32 ID:Hy/PJtiN0(1) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org宮森小学校米軍機墜落事故
宮森小学校米軍機墜落事故(みやもりしょうがっこうべいぐんきついらくじこ)とは、1959年6月30日にアメリカ合衆国統治下の沖縄・石川市(現うるま市)で発生したアメリカ空軍機の航空事故である。
1959年6月30日午前10時40分頃に、アメリカ空軍のノースアメリカンF100Dジェット戦闘機が操縦不能となり、パイロットのジョンシュミット大尉は
空中で脱出、機体は民家35棟をなぎ倒した後、石川市にある宮森小学校(現うるま市立宮森小学校)のトタン屋根校舎に衝突、さらに隣のコンクリート校舎を
直撃し、炎上した。
事故直後から軍警消の各部隊が事故現場に急行し救助活動に当たった。被害者の治療のために沖縄本島中部在住医師のほとんどが駆けつけた。
事故による火災は1時間後に鎮火したが、死者17人(小学生11人、一般住民6人)、重軽傷者210人、校舎3棟を始め民家27棟、公民館1棟が全焼、校舎2棟と民家8棟が半焼する大惨事となった。
事故当時、学校には児童・教職員ら約1000人がいた。当時は2時間目終了後のミルク給食の時間で、ほぼ全児童が校舎内にいた。
特に直撃を受けた2年生の教室の被害が最も大きく、火だるまになった子供たちは水飲み場まで走り、そのまま次々と息絶えたと伝えられている。
692(1): 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:32 ID:hbjeU2DG0(1) AAS
DAPPI @take_off_dress
枝野幸男「草津白根山の噴火によって訓練中の自衛官が亡くなった事に
心から哀悼の意を表します。また被害に遭われた皆さんに心からお祝いを称します」
被害に遭われた方に『心からお祝い』するのが立憲民主党なようです
動画
Twitterリンク:take_off_dress
動画リンク[YouTube]
40秒〜
693(1): 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:35 ID:DfEF2O/G0(1) AAS
>>43
実際不時着など被害の無い場所だろ?米軍も考えて不時着してるんだよ?
694(1): 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:36 ID:XmSxMpJb0(6/10) AAS
>>624
復帰前にヘリ事故で死んだ子供達はアメリカに売り飛ばしてた間だから日本政府に無関係?
大学構内ヘリ落下事故は校内が無人だったから、過去米軍ヘリ未熟だったは米軍の擁護にも
ならない屁理屈、現在死亡事故が起きてもいずれ過去になり現在は安全だと米軍擁護
695: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:39 ID:ZIIbqwFz0(2/3) AAS
>>692
「お見舞い」って言ってるじゃねえか
696: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:40 ID:zJJj8qef0(1) AAS
沖縄の人が危険な状況でも他人事
697(1): 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:41 ID:oLYlUmFm0(1) AAS
度重なる米軍機事故に防衛省ですら不快感を示しているというのにネトウヨと来たら
698: 名無しさん@1周年 2018/01/26(金)21:44 ID:a8kxFTMi0(1) AAS
こういう老害ウヨジジイの自民マンセーしてるネトウヨって頭相当ボケてるよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s