[過去ログ]
【話題】 新興校の渋谷教育学園幕張、なぜ急伸・・・大手進学塾幹部 「東大合格36年連続トップの開成を抜けるとしたら、それは渋幕だ」 (921レス)
【話題】 新興校の渋谷教育学園幕張、なぜ急伸・・・大手進学塾幹部 「東大合格36年連続トップの開成を抜けるとしたら、それは渋幕だ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
280: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:35:25.49 ID://yVi4w50 東邦は自由すぎるからねえ。 今でも宿題全くないのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/280
281: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:38:06.67 ID:hY12EFJc0 ●【海外ロングスティ】「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508472777/ 67名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:33:59.15ID:2lXj5Cdv0>>75 しかも、ここは海外。日本の社会保障制度は基本的に適用されない。 最初は元気でも、誰しも年を取れば病気になる。 タイの病院は治療費が高額。 医療保険に入っていなければ一気に蓄えを失い、 生活が困窮してしまうのだ。 82名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:37:25.92ID:T5Zb4TRh0 現地で騙されて有り金根こそぎ取られる話を散々聞かされた 移住者専門にやってる詐欺師グループがいくつもあって 日本人も関わってるからタチ悪い 133名無しさん@1周年2017/10/20(金) 13:49:10.08ID:4bubmYwM0 >>1 たしかフィリピンも同じようになってるとほうどうがあったな みんな日本の風俗により夢を見て渡ってコジキになってるとのこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/281
282: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:39:08.94 ID:hY12EFJc0 195名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:05:11.93ID:6GkHRukj0 >>4 フィリピンは駐在で何年かいたけど 殺される日本人の数が毎年多い事。 表向き自然死でニュースにならないけど その街の住民は金目当ての殺人だってことは皆知ってるが 余裕で隠蔽されてる。 287名無しさん@1周年2017/10/20(金) 14:41:22.36ID:Jeqxd1dA0 一時の中小企業 中国進出と同じ マスコミに騙された情弱被害者かわいそう 536名無しさん@1周年2017/10/20(金) 16:21:31.56ID:pVSXO+Uu0 司法試験板の( ´ー`)y-~~ もジャパ行きにハマって 結婚してガキ作ってマニラに移住したものの、2年後に蒸発してしまった 613名無しさん@1周年2017/10/20(金) 16:45:39.57ID:oY9nON7W0 フィリピンって、まえに「メイドつきコンドミニアム」で 金巻き上げられてたバカ老人が大勢いたな AGODAとかでいま宿泊投げ売りされてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/282
283: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:39:41.72 ID:hY12EFJc0 663名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:02:25.60ID:/4TGXmNi0 東南アジア移住は最近は物価も家賃も青天井モードで生活はカツカツらしいね 帰るにも生きるので精一杯で飛行機代も出せないとか聞くし 693名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:15:51.54ID:hy9Ioijc0 おれの知り合いもいるけど フィリピンで乞食になったとか 704名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:19:33.31ID:lgPR2zJI0 前に海外移住した人の番組があったけど マレーシアに移住した人が 「日本に家を残していないとダメ。 いつでも帰れるという安心感がないと暮らせない」と言ってた 人生をリセットしたつもりでも、 肉体は老いていくから安心感は必要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/283
284: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:40:17.41 ID:hY12EFJc0 851名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:03:36.01ID:TqU5WDTR0 >>819 だいたい、欧米は、というより 日本以外では自力で生活出来なくなったら扱いは酷いだろ アメリカの老齢人口あたりの寝たきり老人の数は、日本の五分の一らしい もう、死ぬしかないね、という扱いを受けるんだろうな 落馬で全身麻痺になったスーパーマンの俳優も床擦れで死んだしな 金持ちでも面倒をみてくれないのかね 853名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:04:19.65ID:x8MlHruX0 フィリピンだと現地の女に全財産まきあげられたあげく、 殺し屋に消されるという話が多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/284
285: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:40:48.55 ID:QBSq3upz0 >>263 サピが伸び代がある子どもを優先的に渋谷に送り込んでるってことかね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/285
286: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:41:14.62 ID:hY12EFJc0 949名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:38:01.10ID:0Ydr+s4E0 なんか考えて見たら 日本人の移住計画って昔っからろくなことないよな 農地開発が死ぬほど悲惨だった満州国とか 過酷労働のブラジルとか アメリカも強制収容所送りになったし なんでこうなるのか やっぱ普段からの経験、情報不足なんだろな 島国だけに 24名無しさん@1周年2017/10/20(金) 22:53:00.73ID:DmyH6lt00 老後海外とか馬鹿すぎw 実際みんな、日本に帰りたくて半泣きなのが現実なのに 見栄張って、楽しい話しかしない そんなんがほとんどw 国棄てた奴は幸せになれませんw 204名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:49:35.03ID:4APDwhRg0 >>24 ほんとだよ 海外で働いてる知り合いたちは声をそろえて 「老後は絶対に日本で暮らしたい」 「日本ほど暮らしやすい国はない(働くのはしんどいけど)」 58名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:06:07.95ID:6GWTcFGE0 ハワイに移住した知り合いも 結局、向うの医療のやり方が合わずに 日本に帰ってきてたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/286
287: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:41:38.37 ID:o+nROUQK0 >>117 へえ、こんなに落ちぶれていたのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/287
288: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:42:02.65 ID:Bm6ZkodD0 >>278 商業科しかなかったよな。 制服もダサくてブスしかいなかった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/288
289: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:42:09.98 ID:Syg5i0hv0 妨害レスが凄まじいなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/289
290: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:43:07.34 ID:hY12EFJc0 ●「日本に帰りたい」・・・海外移住した富裕層が続々と帰国中 https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383104094/ ■シンガポール政府は、高騰する住宅価格を抑制するため外国人が 不動産取引の際に支払う印紙税率を10%から15%に引き上げた。 ■子どもを通わせるインターナショナルスクールの年間学費は200万円。 これも毎年5〜15%上がり続けている 。 ■医療費も自由診療のために高額で、大病の際のリスクが大きすぎる。 ■「子どもが成長して17歳になれば、シンガポールでは 外国人永住者にも兵役の義務が課せられます」(Bさん) これじゃ帰国したくもなるか。 だが、一度は日本を捨てて自分だけ得しようとしたのだから、 何を今さら……でもある。 219名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:56:22.24ID:SdbOyS6f0 移住成功者たちと飲むことがあったけど共通してるのは 現地に意思疎通が可能な信頼できる人間がいたことだ 一番信用できないのは食い詰めた日本人だって 車とかバイクとか都合してやるって手付渡したらドロンが多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/290
291: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:43:36.77 ID:hY12EFJc0 241名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:08:33.08ID:NZ74kAm90 海外出張で疲れ果てた俺が言うけど 現地で長期に住むには以下の事が必要 1 日本にある預貯金と現地銀行のカネは区別する 2 現地の民間医療保険に必ず入る 3 身の丈に合った生活をして現地民と付き合う 4 日本人同士固まらない 5 女に惚れない 6 給与が安くとも外資系企業に入る 7 何か有った時のために現地の弁護士と仲良くする 8 非常時の現金は100万程度隠して置いて誰にも教えない 252名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:15:51.99ID:NZ74kAm90 >>244 ちなみに日本の札は熱帯地方で保管すると 虫が湧くのでジップロックに入れておかないと いざという時 両替屋や銀行で拒否される 261名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:20:25.12ID:UXywQdpo0 >>8 一時期島田紳助がしつこく海外移住をテレビで勧めてた けどそんなことで行くわけないし 272名無しさん@1周年2017/10/21(土) 00:26:41.66ID:Rdas3aCg0 お金も無くて言葉も出来ない、 その国の慣習についての理解も浅いのに 物価が安いからってだけで何の備えも無く海外移住しちゃう人とか、 タイ人嫁や恋人に全て貢いで何もなくなったら放り出される人とか 残念ながら、みんな自業自得としか言えない。 たまたま上のケースは周りの人が寛容だったかもしれないけど、 そのまま野垂れ死にしてる人、 見殺しにされてる人、既にかなりいると思うよ。 日本人だけじゃない、いろんな国の人がいろんな目にあってる。 逆に日本は本当に良い国すぎるよ。 言葉もちゃんと出来ないような人が手厚く面倒を見て貰えてるの見ると (今大阪在住です。) 仕事の関係でいろんな国に行ったり住んだりした方だけど、 こんないい国、他にはないって思うわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/291
292: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/28(日) 22:44:23.06 ID:LuDacyrP0 >>33 20年前高校生だったけど公立の中学校から渋幕入れる子は上位3位以内って感じだった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/292
293: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/28(日) 22:44:34.98 ID:YilPO2VK0 国立の付属がいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/293
294: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:44:43.76 ID:hY12EFJc0 418名無しさん@1周年2017/10/21(土) 01:47:45.02ID:Cl/YH6eP0 タイ女と形だけの結婚してるのも多い、 黒嫁が日本に出稼ぎに来てたりする。 寝たきりになって黒嫁の親戚が面倒みてたり色々だよ。 薬草を使って寝たきりにさせられたようなのもいる。 刑務所みたいな長屋で日本人が何人も一緒に暮らしてたりするが、 飯を食わせて年金を巻き上げてるから 小規模な自営のビジネスになってる。 「月三万円で暮らせる」に惹かれて居付いた人も多い。 徘徊するようになって手に余るようになれば タイ人が始末するから放っておけばいい。 彼等はその道のプロだからね。 505名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:30:26.86ID:m2fHNRdL0 芸能人(アイドル)も海外に進出すると落ちぶれて帰ってくるよね 538名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:45:05.24ID:qM0w8nnU0 そういや東南アジアの楽園で豊かな老後みたいな宣伝が一時期盛んだったなw 北朝鮮は地上の楽園の宣伝に騙されて帰国したアホ在日と同じだなw 歴史は繰り返すw 557名無しさん@1周年2017/10/21(土) 02:59:01.31ID:rpFxvveY0 >>552 飲める水が水道から出る国だもん セントラル浄水器を高い金と維持費出して買う生活は辛いと思う 年取って免疫弱ってくると尚更 559名無しさん@1周年2017/10/21(土) 03:00:08.36ID:dcKXkwUN0>>562 物価が安いってのは、現地人と同じQOLで過ごした場合。 日本と同じQOL同じ食い物を求めりゃ、そりゃ困窮しますわ。 当然日本より割高なんだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/294
295: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:44:56.14 ID:Gp+xOAqP0 まともな国語能力の無い皆藤愛子がOGっつうだけで信用ならん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/295
296: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:45:38.31 ID:hY12EFJc0 636名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:20:26.59ID:LcxTI/0Z0 >>632 TBSの老後移住お勧め似非ドキュメンタリーとか テレ朝、NHKでやたら海外で隠居生活だとこんなに豪華に暮らせる特集で TV疑わない世代はまんまとのせられた 空いた分譲には中国人がじゃんじゃん入ってきて 労働ビザとれるまでバイヤーみたいなことしてるし 川崎なんか完全にチャイナタウンになったよね 650名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:37:55.56ID:b4z6fuVC0 外国に長く住んでる日本人が 日本の悪口を言ってサゲ出したら それはその人が一生日本には帰れない事を 潜在的に悟っているんだと思うの 680名無しさん@1周年2017/10/21(土) 05:26:52.71ID:FS/MVkjO0 >>641 シンガポールに住んでる人のブログ読んだことあるけど ほとんどは税金対策で済んでて、 年に何回か日本に帰るのを心待ちにしてるらしいね。 シンガポールに住みたくて住んでる人ってのはほとんどいないとのこと。 エンタメも外国に頼ってて、小さな街だけが国土で なにもかも高いし、労働は出稼ぎに頼ってて貧富の格差が大きい。 こんなところに住んでて楽しいとは思えないわ。 664名無しさん@1周年2017/10/21(土) 04:59:45.13ID:2v2M1fWA0 アメリカに渡って今更帰って来れなくなっちゃった貧乏人いるよ 不法滞在の移民が多いスラムに住んでるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/296
297: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:47:13.48 ID:hY12EFJc0 >>289 妨害レスとは失礼なw この5ちゃんねらの書き込みの数々こそ 真のグローバル教育だぞ 渋幕の子たちはこれから世界に打って出るのだろ その前に覚悟をつけさせねば。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/297
298: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/01/28(日) 22:48:15.64 ID:k0cPvKpLO >>285 サピの入試説明会に渋幕の広報呼んだり 都内有名校受ける受験生におさえとして渋幕すすめる 特特で合格した上で都内私立をもし落とせば 受験生は学費あまりかけずに渋幕通えるし、渋幕は実力のある駒が手に入る 結果WinWin http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/298
299: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 22:48:49.90 ID:5D9JiIAb0 渋々とか渋幕とか豊島岡とか広尾学園とかこのへんの 昔ド底辺だった学校がのしあがってるけど やっぱり伝統校に比べてガツガツして品がないよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517136032/299
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 622 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s