[過去ログ] 【話題】 新興校の渋谷教育学園幕張、なぜ急伸・・・大手進学塾幹部 「東大合格36年連続トップの開成を抜けるとしたら、それは渋幕だ」 (921レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:20 ID:GAKCjtK00(1) AAS
>>346
東大合格者数

筑駒 102人 (1学年160人)
灘   95人  (1学年220人)
開成 161人 (1学年400人)

筑駒>>>>>>>>>>灘>>>>開成
386: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:22 ID:reXqOoQp0(1) AAS
望月新一教授が16歳で入学した世界的超名門プリンストン大学

画像リンク[jpg]:c1.staticflickr.com
画像リンク[jpg]:ysfine.com
画像リンク[jpg]:img.youtube.com
画像リンク[jpg]:www.princeton.edu
画像リンク[jpg]:www.gonomad.com
画像リンク[JPG]:www.princetonuniversityconcerts.org
画像リンク[jpg]:www.universitypressclub.com
画像リンク[png]:passaiccharter.org
387
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:25 ID:qfvQHR9cO携(3/12) AAS
東大確実で医学部行きたいが理?は無理だから
医科歯科や慶医に行く生徒も多いけどな
388: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:26 ID:FAzl+nV+0(1) AAS
1932年の少女たちが「現代女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
外部リンク[html]:www.geocities.jp

(´・ω・`)発見された100年前の日本の写真が凄過ぎる件
外部リンク[html]:www.geocities.jp ijoikjlkjjol jhgj
389
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:30 ID:/u6jy+0f0(1) AAS
>>349
よう、同期w

二年生から理数コースかい?
確か理数コースは三クラスで
女子が少ししかいなかったな

プールが無かったとか
体育祭のエッサッサとかは
今となっては笑い話だわ
390: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:33 ID:DoUp99IT0(1) AAS
渋女の校舎はもと病院だった
391: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:33 ID:vQwsjI5G0(1) AAS
>>375
確かに屋上の天文台は素晴らしい。
392
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:34 ID:ZbvzHfx80(1/2) AAS
東京の中学受験解禁は2/1だけど、千葉は1月下旬から可能
渋幕は開成や桜蔭受験者の前哨戦として受験者を集めて、実際開成桜蔭落ちを入学させて実績を伸ばして来た
あとは千葉に碌な中高一貫校がなかったのも追い風だった
393: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:39 ID:IQRqh12R0(1/3) AAS
>>392
関西で言う西大和とか高槻みたいな感じか
394: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:44 ID:ZbvzHfx80(2/2) AAS
同じ手法で埼玉だと栄東とかが実績伸ばしてるね
395
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:49 ID:umydR2pr0(1) AAS
渋谷なの?幕張なの?
396: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:53 ID:wDb/wqo40(1/3) AAS
合格者実績ではなく進学者実績を見な
397: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:53 ID:l1mY46600(1) AAS
北朝鮮問題がくすぶってるから本来開成行くやつが相対的に安全な栄東に流れるんじゃないかって
話じゃなかったか。
都心部なんて恐ろしくて落ち着いて勉強できないだろ
398: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:53 ID:qfvQHR9cO携(4/12) AAS
>>395
幕張にある渋谷教育学園
399
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:57 ID:ol+26yxn0(1/2) AAS
渋幕のサッカーはマルコス宗像監督のお陰
トゥーリオらのブラジル人留学生は全て監督の伝手一つで呼んでいるし
今も一学年に一人だけブラジル人いて、それ以外は東大と一工行くような子ばかりで戦ってる
毎年それなりにいいチーム作ってると思う
400
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)00:59 ID:suHzlgsS0(1) AAS
幕張教育学園じゃだめだったのか?
401: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:00 ID:xXKX28kF0(2/3) AAS
>>389
こんな所で同期に会えるとは!
エッサッサやったなあ
1年から理数コースだったよ
3年は物理化学だったので女の子は4人くらいだった気が
今でも卒業証書は手すき和紙に毛筆なのかな
大学の学位記より立派なのだw
402: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:02 ID:e2ownCdD0(1) AAS
いいな、こんな高校行ってみたかった。
403: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月)01:04 ID:H7EyzqCD0(1/9) AAS
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
外部リンク:www.amazon.co.jp

分冊版でもなか見検索 0906
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
404
(1): 名無しさん@1周年 [1sage] 2018/01/29(月)01:05 ID:JHPYlpqq0(1) AAS
渋幕は新興じゃないだろう

創立何十年経ってんだよ
1-
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s